野菜・フルーツ
-
糖度17.5度!ピクシータンジェリン Oisix(おいしっくす)まるでオレン…
oisix(おいしっくす)で毎週とはいきませんが隔週で利用するようになって毎日の食卓に自然に取り込むようになって10年くらい…
-
愛媛のデコポン「デコ媛」2キロお値段につられてお取り寄せしましたが大正解♪甘…
お取り寄せがどんなにたくさん流通しても流行っても、難しいカテゴリだと思っているのが麺と果物。スイーツやグルメと違って…
-
らでぃっしゅローソンスーパーマーケットの宅配ボックスのいいところ。
私が子供のころって、どんなに忙しいお母さんでも、仕事帰りにスーパーや市場に駆け込んだりするのが日常で、宅配で野菜を頼…
-
All About「夏の野菜バーベキュー野菜セット」その3・・クリーミーな赤…
先日All About「夏の野菜バーベキュー野菜セット」その1・・当たったよ!届いたよ!といっていましたが続きで今回は、赤なす…
-
All About「夏の野菜バーベキュー野菜セット」その2・・スイーツ?と思…
先日All About「夏の野菜バーベキュー野菜セット」その1・・当たったよ!届いたよ!といっていましたがそのとうもろこしがめ…
-
All About「夏の野菜バーベキュー野菜セット」その1・・当たったよ!届…
先日・・・夏のバーベキューに最適なのが希少な“こだわり野菜”。All Aboutでは「宅配プロジェクト」として、東京・築地市場か…
-
田村みかん。和歌山有田みかんの最高級ブランド「田村みかん」は、毎年のお楽しみ…
みかんが大好きで、自分でもよく買うのですが、とくにスーパーで手軽に買うとなんか・・・水ぽっかったりして、実家で食べて…
-
【閉店】三重県 矢田農園のかぼちゃ(三重)がすごく甘くておいしかったです!
先日、矢田農園で野菜セットをお取り寄せした話を書きましたが、その中で絶品!と作った私も食べた旦那さんも感動したのが、…
-
【閉店】矢田農園の旬の野菜&たまごセットは、使いまわし新鮮野菜ばかりで大助か…
家から徒歩2分くらいの所に24時間やっている大手スーパーがあるので、いつでも野菜は手に入れることができる環境なのですが、…
-
安納芋の食べ方&今年も安納芋を満喫しています。
毎年楽しみにしているこの季節のお取り寄せ「安納芋」です。いろいろ食べ比べましたがやっぱりここのがおいしいなあと思って…
-
またまたぐるなび食市場さんで訳ありみかんお取り寄せしました。
またまた、ぐるなび食市場さんでお取り寄せした訳ありシリーズのみかんです。前回の訳ありみかんは、とっても甘が特徴のみか…
-
ぐるなび市場さんで訳ありみかんがどこに訳あり?とおもうほどの甘さでした。
ぐるなび食市場さんのお取り寄せできる訳ありみかんですが、その甘さに驚きました。訳ありお取り寄せも最近はメジャーなので…
-
女王の名にふさわしい上品で香り高い岡山のマスカット・オブ・アレキサンドリア
マスカットの美味しい季節がやってきました!そんななかでいちばん好きなのが、王道の「マスカット・オブ・アレキサンドリア…
-
山形東根産『佐藤錦』(さくらんぼ)/ぐるなび食市場内築地市場ドットコム
普段からお取り寄せ生活研究家として看板を立てて仕事をしていると、美味しい場面に呼んでいただけることも多く、今回は、ぐ…
-
千住葱商 葱茂の千寿葱
千住葱商 葱茂の千寿葱をお取り寄せしました。なんだか見た目すッごい手抜き?なんですが。コレが。。美味しい!岩塩のみで…
-
北あかり(キタアカリ)北海道のじゃがいも
先日の北海道旅行で現地で注文したじゃがいもたちが届きました。本当に毎回北海道に行くと、海鮮物よりも、こういった野菜が…
-
岡山の桃太郎ぶどうは皮ごと食べられてスナック感覚!
岡山の桃太郎ぶどうは今人気のぶどうです岡山の桃太郎ぶどうは、今年になってテレビでよくみるようになり一度たべてみたいな…
-
新じゃが・レシピ/おいしっくす(オイシックス/Oisix)
Oisix(おいしっくす・オイシックス)の新じゃがで煮っころがしをつくりました。おいしっくすの新じゃがだからこそ皮ごと…
-
ピーチかぶで簡単スープ/おいしっくす(オイシックス/Oisix)
オイシックス(おいしっくす)からやってきたピーチかぶ。ピーチかぶは、オイシックスの宅配の中でもお気に入りの野菜でいつ…
-
今しか食べられない!塩トマト/おいしっくす(オイシックス/Oisix)
最近はスーパーなどでも見かけるようになった塩トマトですが、今日ご紹介する塩トマトは、オイシックス(おいしっくす)のも…