整理中(旧ブログ)
-
2018年09月25日
シーズン到来!カニの水揚げ量日本一の鳥取県は今年も蟹取県に。「蟹取県ウェルカニキャンペーン」
シーズン到来!カニの水揚げ量日本一の鳥取県は今年も蟹取県に。「蟹取県ウェルカニキャンペーン」 カニ!と聞いて思い浮かぶ都道府県は「北海...
-
2018年07月23日
湘南の行列が絶えないかき氷屋さん「埜庵」期間限定で藤沢さいか屋に出店中8月5日まで
毎日暑くて暑くて、「暑いの嫌い」なわたしはもうどこかの避暑地に避難したいくらいの毎日ですが、かき氷好きな方ならきっとご存知の、遠方の方...
-
2018年02月24日
立誠小学校「ENJOY COFFEE TIME」とあんぱん専門店『SIZUYAPAN』京都女子旅(10/
京都女子旅レポも最後になりました。 これまでの京都のイメージがガラリと変わって、わたしがそれだけ歳を重ねたのかもしれないけれど、京都の...
-
2017年12月06日
【PR】ベイシア、新潟県産もち米「わたぼうし」100%。もち米の味が楽しめる揚げかきもち(塩味・しょうゆ味
ここ数年プライベートブランドが大人気ですが、皆さんのお気に入りのプライベートブランドはどこでしょうか? ひと昔前までプライベートブラン...
-
2017年07月27日
「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクト、要潤さんが店主。
香川県の観光プロモーション「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクト。うどん県副知事の要潤さんが架空のカフェ「Café de U...
-
2017年07月11日
フランス レストランウィーク2017、県として鳥取県も食材を提供。2500円でフレンチが楽しめる17日間
ランチはよくいくけれどやっぱりフレンチはちょっと特別な日に。 そんな皆様に朗報です! 今年も「ダイナースクラブ フランス レストランウ...
-
2017年07月07日
主婦と生活社「CHANTO(ちゃんと)」8月号「プロが選んだ予算別夏ボーナスの使い方お取り寄せ編」
働く女性・ワーママのための生活実用誌「CHANTO」8月号にて、「プロが選んだ予算別夏ボーナスの使い方」のページで、お取り寄せのプロと...
-
2017年06月06日
上大岡、大衆肉バルKamiichiで牛カツ、肉ざんまいランチ
熟成肉、ローストビーフ…肉ブーム続きますねえ。 その中で「牛かつ」は専門店もできて行列が絶えないお店もありますよね。 何度かいただいた...
-
2017年05月31日
鳥取県は星取県に。期間限定「星もとろけるスターパフェ」
先日鳥取県を旅してさらに鳥取愛が深まったところにタイミングよく鳥取県改め「星取県」になったということで発表会の取材に行かせていただきま...
-
2017年05月22日
水木しげる記念館とねずみ男パン/父娘鳥取島根旅行No.03
境港、伯蕎庵 しばた/父娘鳥取島根旅行No.02 に続きまして、このたびの大きな目的「水木しげる記念館」へ。 父は前にも一度来ているん...
-
2017年05月21日
芦屋「たかやマルシェ」通常の3倍北海道バター使用ブリオッシュ
帰省するたびに美味しいパンを教えてもらってにんまりしていますが、今回の帰省での素敵な出会いはこちら。 芦屋「たかやマルシェ」のブリオッ...
-
2017年05月16日
横浜中華街のパン屋さん、のり蔵。個性的なパンで制覇したい!
先日、友人とそれも横浜在住の友人と中華街をふらふらしていて、お目当てのお店の行列を前にあきらめ、いつもと違う道を通ろうとしたとき見つけ...
-
2017年05月15日
境港、伯蕎庵 しばた/父娘鳥取島根旅行No.02
出発!赤松パーキングリア/父娘鳥取島根旅行No.01 の続きです。 お昼ごろに鳥取県の境港に到着。 目的はお察しの方も多いと思いますが...
-
2017年05月15日
出発!赤松パーキングリア/父娘鳥取島根旅行No.01
先日、初めて父と2泊3日で鳥取・島根と旅行をしてきました。 母娘で旅行に行くのはよく聞きますが、あまり聞かない父と娘の二人旅。 もとも...
-
2017年05月10日
横浜髙島屋、屋上ビアガーデン「ファーマーズビアガーデン」2017
本日スタートの横浜髙島屋、屋上ビアガーデン「ファーマーズビアガーデン」に昨日一足早く行かせていただいたのでその模様をお届けします。 昨...
-
2017年05月09日
N.Y.キャラメルサンドは今だ行列が絶えない東京駅手土産スイーツ
まだまだ話題の手土産、行列のできるスイーツ東京大丸の「N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)」のN.Y.キャラメルサンドをご...
-
2017年05月05日
川崎のガイトーン(ピンクのカオマンガイ)パクチー増量できます
ピンクのカオマンガイの呼び名で人気のタイからやってきた、ガイトーン。 渋谷のお店はなかなか駅からも遠く何度か挑戦したもののタイミングが...
-
2017年05月04日
天のや、たまごサンドは関西風のだし巻きたまご
サンドイッチの中で何が一番好きか・・そう聞かれるとたまごサンド。 それも焼いたたまごを挟んだのが好きです。 家でも焼いてマヨネーズとレ...
-
2017年05月02日
ベイリゾートホテル小豆島、オリーブ尽くしの朝食バイキング[オリーブを五感で楽しむ香川・小豆島の旅(5/10
島宿真里で小豆島の美味しいを味わう醤油会席[オリーブを五感で楽しむ香川・小豆島の旅(4/10)]につづいて・・かなり時間がたってしまい...
-
2017年04月03日
おすすめ商品比較メディアサイト「LIFE SAVER」にておすすめの和菓子のお取り寄せと選び方をご紹介しま
おすすめ商品比較メディアサイト「LIFE SAVER」にておすすめの和菓子のお取り寄せと選び方をご紹介させていただきました。 たくさん...