間宮塩蔵で業務用サーモンのハラス(大トロサーモン)は、我が家の常備食材です。
鮭のハラスが好きで、よくスーパーなんかでも見つけたら買うんですがいつもあるとも限らないんですよね。それに昔って、ハラスなんてほんとうにすごく安かったのに、(アラ並みに)今はそのおいしさがみんな知っているせいか、結構値段もするし・・・・ということで思い切ってまとめてお取り寄せしました。これいつも売ってるわけではなく期間限定みたいなので気になった方はお早めにどうぞ。
届いたハラスはこんなかんじ。こんな大きさのが、業務用 大トロサーモン(生食可)なんと1キロです。大きなのが10束くらいはいっていました。刺身でも食べらるものなので、塩はしてないので、自分の好みでいろいろ使えるのがとても便利?♪
お取り寄せしたお店は、間宮塩蔵さん。
他の干物も一緒に買ったのですが、きちんと発砲スチールに入っていました。
こういうサーモン以外にも、ハラスを使ったお惣菜系から、海の幸の干物などどれも格安なので、ギフトというより、ご家庭で便利に使えるお店です。
今、訳ありや、格安のお取り寄せもとても人気ですが、こちらのお店も、訳ありはもちろんいろいろありますし、まとめ買いしてお得なセットもあるので私も何度か利用させてもらっています。
たくさん買って、冷凍庫に保存して毎日おいしいお魚にありつけていてありがたいです。ちょこちょこお店に行って買うより便利だし、1枚に換算するとお手軽だと思います。
うちは、刺身ではたべていないのですが。普通にこんな風にグリルで塩をして焼いただけでもごちそうでした。
国産ではないので、どうなんだろう?と心配でしたが問題なし♪
たっぷりの大根おろしと一緒に食べると絶品ですよねえ・・ハラスって。脂が多い部分ですが、やめられないんですよね・・・
普通の切り身も鮭類は大好きなんですが、ちょっと焦げたと香ばしいところを作ろうと思ってちょっと焼きすぎるとパサパサになったりしますよね?でもハラスなら、グリルでじっくりじっくり時間をかけてカリッカリにしても中はたっぷり脂が残っているのでパサパサにならないんですよね。
あと、一回グリルで焼いてから、ひと口大にきって、和風のパスタと最後混ぜたのですがこれも、生臭さもなくおいしかったです♪
写真でわかるとおもうのですが、業務用なので全部一つの袋にはいっています。袋ごと、流水に流せばすぐに一本ずつになるので、それをラップで一本つづくるんで冷凍庫に入れて使っています。塩焼きにするときは、二人で二本。パスタは1本。とか・・・・使う用途によって選べるし、魚売り場で「ハラス・・ハラス・・・・・・」と呪文のようにつぶやくこともなくなりました。次は2キロ買ってもいいかなと思っています。普段使いのお取り寄せとしていかがでしょうか?
コメントを残す