蜜芋はそのままでもスイーツなのに、ロールケーキになっちゃったらさらに感動でした。蜜芋ロールケーキ♪
秋といえば、食欲の秋。
秋の美味しい食べ物といえば、サツマイモ!それも、最近は甘さの強いミツイモとよばれるものもおおいですが、今日ご紹介するのは、その蜜芋をたっぷり使った蜜芋ロール♪
これ、日本テレビ「ウケウリ!!」に出させてもらったときに、ロールケーキの回ででてきたんですよ。
番組なのでみんな違う種類のロールケーキを食べたんですが、この蜜芋ロールをたべた、金子貴俊さんがすごく絶賛されていて、もちろん私がいたただいたのもすごく個性的で美味しかったんですが、ずっと緊張してたはずなのに心の中で・・・
アレ食べたい~。ワタシだって食べたい~。
と連呼していました。
収録が終わった後、お行儀悪いと思いながらも休憩中「何か食べたかったのあったら」と声をかけてもらったので
蜜芋ロールが食べたいです!
と言って食べさせてもらったんですが、やっぱり私のアンテナがピン!と立ったのは間違いじゃなかった!と思えるくらい私の大好きな味でした!そのあと、再び縁あって我が家にやってきたんですよ!そしてそのあと・・・・とある試食会で再び出会え・・偶然の出会いで3回も私の口に入ったんですが、3回も食べたらもういいだろうと思われるかもれませんが、いや・・・・まだ食べ足りない!と思ってます。そんな蜜芋ロール生地にも密芋が練りこまれているのできれいな黄色です!中のクリームのなかに、チョット濃いところみえます?コレが密芋ペーストです。
フォークを入れるとにゅーーーっとクリームが出てきます~。
この瞬間たまりませんね。
蜜芋!という言葉より「安納芋」のほうが身近な言葉かもしれませんねー。私もともとサツマイモ事態は好きじゃなくて、子供のころから、嫌いな食べ物に「焼き芋」と書くような子だったんですが、数年前から安納芋をただ焼いただけでそれだけでスイーツ完成!な甘さにはまりずっと段ボール買いしちゃっています。そんな、そのままで食べても立派なスイーツな安納芋なのに、その中でもとくに甘さが強い蜜芋がじゅわーっとでてくるのが「蜜芋」だそうで(ネットで調べました。サツマイモっていろいろ名前やブランドがあって今度じっくり調べたいと思います。)そんな密芋をさらに生クリームやホワイトチョコレート、スポンジと・・・・美味しくないわけないなああと納得です。それに不思議にたくさん食べられるんですよ。
たぶん。スポンジのとことと、生クリームのところ、中の蜜芋クリームのところ、全部私の好きな感じです。
とくに中の濃厚なところなんて、濃厚なスイートポテトをなめらかになめらかにしたその物って感じです。
このロールケーキは2本セットで販売されているんですが、同じ味2本でも飽きない不思議jなロールケーキでした!2010年の秋。私よく「最近美味しかったんなに?」って聞かれるですが、私は、ロールケーキなら「蜜芋ロールケーキ!」と即答していますよ。サツマイモの香りもしっかりするので、お茶にもあっちゃって、男女問わず、年齢問わずみんなで食べられるロールケーキです。
:お取り寄せできるのはココ:
◆カグマル>しっとりソフトなクリーム&ホワイトチョコも入った種子島蜜芋ロールケーキ380g×2本セット
コメントを残す