湘南カレーパン、シモンズのしらすカレーパン。

ベーカリーなんかに行くとついつい・・・てが出てしまうカレーパンですが・・・
今日紹介するのは、湘南カレーパン、シモンズの二つのカレーパンです。

シモンズ 湘南カレーパン しらすカレーパン

左はカレーパンでも周りにコーンフレークがついて中にチーズが入った、チーズカレーパンです。
そして右が、シモンズといえば・・・のシラスカレーパンです。

しらすカレーパンシモンズ
220円(税込)
当店ナンバー1商品です。当店から車で5分くらい走ると江ノ島です。その江ノ島沖で獲れたシラスを 無添加で釜揚げしたものを 野菜といっしょに煮込んで作りました。 ふじさわ観光名産品。神奈川県ならびに、全国観光土産品の認定商品。

チーズカレーパン
220円(税込)
ゴーダチーズ、プロセスチーズ、チェダーチーズの3種類のチーズをカレーに加えてマイルドなお味にして生地にシリアルフレークを付けました。
揚げカレーパン 湘南カレーパン シモンズ Simon’s

こちらのお店、揚げカレーパンはこの2種類だけじゃなくて、他にもいっぱいあるんですよ!
マンゴーやパイナップルを入れた南国カレーパンとか
豆カレーパンとか、揚げカレーパンだけで7種類もあるんですよ。

そして焼きカレーパンは・・・・9種類も!同じカレーパンでも焼いたのと揚げたのとあるのもあるので、コクがあるのがよかったら揚げカレーパン、ちょっと油が避けたいなら焼きカレーパンと選べるのもうれしいところですよね。

シモンズ 湘南カレーパン しらすカレーパン

中はこんなかんじ。カレーの味がしっかりしてて、ほんとカレーです。
結構からめですが、それがまた・・進んでしまいます。
私は、藤沢の駅でお店がでてそこで買っていますが、お取り寄せもできます。

お取り寄せしたり冷めてしまった揚げカレーパンは、
レンジで一回中を温めた後、トースター機能やオーブン機能でこんがりすると揚げたてのカリッ!サク!が味わえるのでひと手間ですがおすすめです。

一緒に飲むドリンクは、カレーなのでやっぱりホットミルクやカフェオレとかミルクティとかですかね?
カレーパンだけじゃなくて、ほんと個性がいっぱいのお惣菜パンや、お菓子オアンなどたくさんの種類があって悩みます。

で・・しらすカレーパンはしらすが入っているのはわかりましたがあまり存在を主張していなかったので、私的には、揚げチーズカレーパンの方がおすすめですが・・
しらすカレーパンなんてネーミングもアイデアも面白いので一度食べてみるのも楽しいかもしれませんよー。


:お取り寄せできるのはココ:
湘南しらすカレーパン シモンズ

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)