京都、中華のサカイの冷麺。ランキング1位も納得のお取り寄せ。
京都、中華のサカイの冷麺。
麺ランキング1位を取った冷麺(冷やし中華)。
間違いない美味しさ、懐かしく知ってる味なのにでも全然違う!
もちもちの麺とクリーミーなタレがよく絡みクセになるおすすめできるお取り寄せ冷麺です。
美味しいっていろんな美味しいっていうけれど、ずっとずっと愛されるまた食べたくなる「美味しい!」ってこういう味なんじゃないかなーと思った京都中華のサカイの冷麺です。
知ってる味、食べなれた味なのに、今度お取り寄せするときもこのサカイの冷麺がいいなー、京都に住んでたら食べにいけるのになー、いつか食べに行ってみたいな♪と思う冷麺でした。ということでご紹介したいと思います。
京都、中華のサカイの冷麺。ランキング1位も納得のお取り寄せ。
私がこんなことを言っていいのかわかりませんが、あまりメディアのランキングにつられてお取り寄せすることは少ない方です。
そんな私が一位から順番に・・お取り寄せしてしまう本が「ブルータス(BRUTUS)」です。
バックナンバーはオークションで手に入れるほど好きなんです。
たまたま選考にかかわる方たちが私と味覚の環境が似ているからかもしれませんが、私の中でブルータス(BRUTUS)のお取り寄せ本は、永久保存版で当たり外れの少ないメディアの一つです。
程よく流行、何年たってもすたれないお取り寄せがたくさん掲載されている気がしています。
今回のお取り寄せ本「日本一のお取り寄せ最終案内」)ということで「サイシュウアンナイ」の文字に
もう出ないの?もう終わりなの?
と切なくなってしまっていますが、今日ご紹介するのはその今回の中で麺類で一位になっていた、京都 中華のサカイの冷麺(焼き豚)です。
賞味期限が短めなので二人分だけ買ったんですが・・食べて後悔。
もっと買っておけば明日のお昼もこの冷麺が食べれたのに!
作り方というかゆで方もあります。
麺類ってお取り寄せなかなか難しいカテゴリだと思っている私です。
特に生めん。粉がついてるバージョンは特に!失敗するととっても残念なことになるので、大きなお鍋とちゃんと時間の測れるタイマーとか用意してくださいね。(今のスマホはみんなタイマーついてるかな?)
中はこんな感じで、焼き豚はもちろん、きゅうり、刻みのりまでついています。
ほんとにお店の買ってきたみたい!たくさんお取り寄せをされている方はお気づきだと思いますがお取り寄せって、お取り寄せ用にきれいにお土産とか箱に入ってる感じのと、お店の空気そのまんまの感じのパターンがあると思うんです。
これは後者!お店に行ったことのない私が断言するのもなんですが、お店に行って「持って帰りまーす」っていった「持ち帰り用」「ご家庭用」そのまんまな気がします。
ぐらぐらと指定通りに8分茹でて冷水でしっかりしめるだけ。
真夏だと水道水はぬるい時があるのでできれば季節によっては氷水用意したほうがいいかもしれませんね。
私が今回食べたのは2月半ばという真冬だったので、手の感覚がなくなる!そんなちょっとした試練がありました。
あとの2分がお皿用意したりするのを考えて、お湯さえ用意できた後はもうあっという間に食べられます。
後は盛り付け♪
マヨネーズベースのたれをかけてトッピングして出来上がり♪
私はシンプルに味わいましたが、トマトがないと冷麺じゃない!錦糸卵がないと冷麺じゃない!とかこだわりのある方がいたらそれを追加するのもいいかなーと。
冷麺冷麺とさっきから言ってますが、ご覧のように、懐かしい冷やし中華です。
麺が太めでもちもちして食べごたえ十分!たれも、マヨネーズベースですがそんなに酸味もきつくなくて・・・といろいろ書きたいのですが、コレ・・・一気に無言で食べてしまいました。
いいたとえが見つからないのですが、たとえばプリンの材料って、卵・牛乳・砂糖ですよね。
でおいしいプリンというと、私はそのシンプルなのが好きだけれど、流行もあってプリンって言ってもいっぱいありますよね。
とろとろしてるのとか、カボチャはいってたり、生クリームのせたりフルーツ味だったり。
でも卵・牛乳・砂糖しか使ってないってわかってるのにそれでも、コレなんか違う!って言うのありますよね!
私が異様にプリン好きだから感じるのかもしれませんが・・・
そんな感じです!!(どんな感じ?)
麺もたれも、トッピングの焼き豚も、知ってる味なんです。
懐かしい中華屋さんで夏になると出てくる子供のときに食べた冷やし中華でもあるし、高校の学食で夏のお楽しみだった冷やし中華も思い出す味なんだけれど、でも違うんですよね。
特に個性がどこかにあるわけではないのに、いや・・・違う!って思っちゃう王道の味ってあるじゃないですか。
それを感じました。
2月中旬・・・大雪にも見舞われた今年の2月に食べてもこんなに感動したんだから真夏に食べたらもっともっとだろうなーと。
[amazonjs asin=”B00I0CEM7C” locale=”JP” title=”BRUTUS (ブルータス) 2014年 3/1号 雑誌”]
ブルータスのお取り寄せ本の上位って何年たっても流行に左右されないのが多いなーと勝手に思っているんですがこのサカイの冷麺もその印象を変えないお取り寄せでした♪
冷麺(焼き豚)【京都・中華のサカイ】
京都中華のサカイのお取り寄せはこちらからどうぞ
コメントを残す