coan-coan 濃厚ニューヨークウーピーパイ。見た目もかわいい話題のスイーツ♪
先日千趣会「ベルメゾンネット」のギフトカタログの中から数点試食させていただく機会に恵まれましてご紹介します。
ベルメゾンネットのギフトカタログは私もすごく好きでファッションカタログ同様眺めて楽しんでいます。
毎回思いますが、デパートに並ぶ老舗の高級ギフトやブランド食品よりももっと身近にそれでいて今話題になっているスイーツやグルメをいい感じに取り入れていて、お中元だけじゃなくて流行に敏感なお友達やまた自分へのご褒美としてのお取り寄せカタログとしても使える一冊です。
このウーピーパイもその一つ。
私実は・・・・初めて食べました。
ウーピーパイなるものがとても人気で、ちょうどみんなの流行にちょっと出遅れた感じで、バタークリームのたっぷり乗ったカップケーキにはまっていたころ名前だけは知ってたんです。
その好きなカップケーキのお店のウーピーパイもきっと好きな味だろうなあーと。代々木上原のお店まで実は買いに行ったことがあるんですがその日はあいにく急なお休みでお店がやってなくて残念な思いをしたことが。
今ではいろんなお店が出しているウーピーパイなんですがそんなこんなもあってまだ未体験のウーピーパイでした。
ベルメゾンさんで買えるのは山口県にあるコアンコアンさんというお店のものです。(coan-coan)
一つ一つ包まれていて大きさは、手のひらサイズでちょっとしたどら焼きくらいです。そして厚みもドン!
手前がピスタチオで奥がココアの生地のバニラクリーム!
アメリカン!なスイーツの味で食べごたえがあります~。
一つ食べたらきっとおなか一杯になるので朝ごはんか後はこんな風に誰かと分けていろいろ食べたいなと。
この生地どっかでたべたことあるなあ・・・どっしりしたカステラというか、アメリカのクッキーを分厚くした感じ?バターケーキ?
と思いつつ今、実は上島珈琲でこの記事を書いているのですがわかりました!今買って食べてるおやつと食感が似てたかも。
それは「ボーロ」固いのじゃなくて九州の名産のあのマドレーヌみたいな丸いふわっとしてしっとりしたおやつあるじゃないですか。あんな感じのもっとどっしりした食感です。
ずいぶんとウーピーパイが流行ってから時間がたってるのでこんな必死に食感をあれやこれや言わなくても「そんなの知ってるよー」という声が聞こえてきそうですが。
ずっと勝手に私、マカロンの生地のようなアーモンドプードルの入った生地をイメージしてたのでちょっと意外で。
この味とこの味だけとか買えないんですが、ココアの生地のがダントツ私好みです!
お友達のだったのですがお友達もそういってました。
ココアの苦みが効いていてこれなら一つ食べれるかも!珈琲飲みたいーと。
お子さんから、年配の方までみんな親しみのある味だと思います。「ニューヨークからやってきたウーピーパイ」というと新しいお菓子っぽいですが食べてみると懐かしい親しみやすいおやつらしいおやつといった感じ。
ひんやり冷やして家族みんなで食べれる味かと。
ご家族で夏ギフトにいかがでしょう?
ギフトシーズンが終わり、ベルメゾンでは取扱いがありませんが他店で同じものが取扱いあります。
購入はこちら ⇒coan-coan 濃厚ニューヨークウーピーパイ
コメントを残す