ハードブレッド・アンティーク(HertBreadANTIQUE)の天使のチョコリングは、サク!&とろーん♪
このまーるいドーナツ型のデニッシュパンは、「天使のチョコリング」といって、ハードブレッド・アンティーク(HertBreadANTIQUE)というお店のものです。
かわいい名前ですが、これ直径18センチもある大きなものです。一つ小さいサイズもあるみたいですけれどね。
18センチもある大きな天使のチョコリングなのに・・・1日で食べちゃいましたよ。
天使のチョコリング フランスパン生地のデニッシュに、
高級なチョコチップをたっぷりと散りばめ、ローストクルミを混ぜ込みました。
生地は「サクッ!!」中にはなんとも味わい深くほろ苦いチョコが絡み、
極めつけにクルミのコリッとした食感が 加わりベストなハーモニーが何度もリピートしたくなる一品となっております。
天使のチョコリング ハートブレッド アンティーク HeartBread ANTIQUE
ちょっと触った感じはしっかり目の生地かな?とおもったんだけれど・・・
切ってみると中はふわふわというか・・
デニッシュ食パンのようなもっちりしっとりした「目の詰まった感じ」じゃなくて、クロワッサンと食パンの間くらいの食感。
そして中には、たっぷりのビターチョコレートが、ぐるぐるぐるぐるっとたっぷりたっぷり。
どこを切っても・・・ぐるぐるぐる?っとチョコの粒が入っています。
トースターで少し焼くと周りがパリ!サク!そして少し解けかけたビターチョコレートがとろーんとして、ぷらすごろごろ入ったクルミの香ばしさと食感が飽きません。
食感が軽いのでいくらでも食べれてしまいます。
朝二人で食べて・・・昼食べて、だんなさんにおいておこうとおもいつつ・・ちょっとだけちょっとだけと切ってたら結局全部食べちゃいました。
各地で期間限定のショップもあるし、お店も中部エリア、関東エリアと8店舗ほどあります。(私がプランタン銀座で購入しました)天使のチョコリング以外にもHPにはおいしそうなパンやスイーツがたっぷりあって気になるものばかりです。あん食パンなんて・・すごく惹かれてしまっています。もちろんお取り寄せも可能です。
ちなみに、こちらの天使のチョコリングですが、売り上げの一部をユニセフ募金を通じて世界の恵まれない子供たちへ送られたそうです。
それからもう1点、袋についているタグを30枚集めると一つ天使のチョコリングとお店で交換してもらえるそうですよ。
交換は店頭のみだそうですがお近くの方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
スイーツかな?パンかな?と悩みましたが、お店はパン屋さんというカテゴリなので・・パンカテゴリに入れましたが、私が朝食べておやつにもしたようにスイーツとしても十分通用すると思います。
:お取り寄せできるのはココ:
◆アンティーク>アンティークオンラインショップ
コメントを残す