十勝ドルチェ「十勝生クリーム入り濃厚プリン」は、ミルク感たっぷり濃厚プリン。
北海道チーズ工房RERAの北海道「十勝濃厚プリン」を食べました。
だんなさんの会社のお土産です。だんなさんは、会社でなんやかんや、差し入れやお土産?をもった方の出入りが多い部署のようで、週2くらいでこんな風におやつとして回ってくるみたいで、いつももって帰ってきてくれます。(そのせいで2個もらってきたりする・・♪ありがたや!)今回のこれ。十勝濃厚プリンですが。特にメーカーも書いておらず見た目がコンビニプリンぽいんですが調べてみると出てくる出てくる・・人気の北海道スイーツの一つだったんですねー。無類のプリン好きとしては食べる前から興奮気味でした。
パッケージはこんな感じ。1個の内容量は80gと小さめ。お子さんもぺろりと食べられるといえば聞こえはよく、今主流のサイズなのですが「(モロゾフ)のプリン3個食べました!」という口のまだろくに回らない小さな頃の声がテープに残ってるほどプリン好きとしては5個くらいは食べたい気分です。
昔懐かしい、濃厚プリン♪北海道濃厚プリン北海道の牛乳と卵で! 生乳は北海道 中空知産。生クリームはおいしい牛乳で有名な十勝産を使用!そしてプリンに欠かせない卵も、自然により近い環境で育てた末永農場さんから直送の自然鶏卵を使 用しているんですっ!冷凍でもプリンの食感を損なわず、そして口に入れた瞬間に北海道の牛乳と卵の濃厚な味が口の中いっぱいにひろがって、本当においしいのですよぉ?!(*^^)vby十勝 濃厚プリン【冷凍】 – Yahoo!ショッピング
by十勝 濃厚プリン【冷凍】 – Yahoo!ショッピング
ネット販売しかしていないというこの十勝濃厚プリンは冷凍保存ができます。便利ですね。
そういえば・・・プリンで冷凍でくるお取り寄せって今までそんなになかったような気がします。
で、食べてみましたが。全解凍をまてず、中央がすこーーしシャリっとしたままだったんですが、冷凍されていたぶん、氷の柱?っぽい筋がはいっていたものの、くちのなかでほわーーとひろがる、ミルクとたまごが濃かったです!生クリームたっぷりの今風ではなく、私の好きな食感のカスタードプリンにちかいかんじ。
味は濃厚で、後味が、ホットミルクを飲んだようなミルク感とかコクがありなにかなとおもっていたんですが、チェダーチーズがはいっているみたいです。言われなくちゃ分からない程度なのでこのコクの隠し味なのかもしれません。練乳とか、ホットミルクとか、フレンチトーストとか好きな方は「おいしい!」と思ってもらえそうなプリンでした。早々に食べ終わって「1個じゃたらない、せめて3個くらいは食べたいなあ」とまだちびちび食べてる旦那さんに言ってみましたが「ふーん・・・」と言われただけでくれなかったので旦那さんも気に入った模様です。
現在お取り寄せできるお店がアスクルなどようです。見つけ次第リンクを張らせていただきます。
コメントを残す