セレブ・デ・トマトのトマトジュース「薫寿(コトブキ)」は特別感たっぷりのジュース
随分前の話ですが、旦那さんと久しぶりにデートっぽいランチにでも行こうということになりまして。
ずっと行ってみたかったセレブ・デ・トマトのランチへ行ってきました。
その時に帰りに買ってきたのがコレ。
ワインが入るような縦長の大人っぽい赤い紙袋に入れてもらったのがコレ。
贈り物と言わなかったのですが贈り物仕様でした。
セレブ・デ・トマト(ブランドジャパン)の「薫寿(コトブキ)」です。
トマト専門店が自信を持ってお勧めする「奇跡のトマトジュース」とも言える極上の逸品です。例えようもない独特のコク、甘さ、のどごしのさわやかさは、トマトジュースの域を超えたフルーツジュースと言えるでしょう。ぜひご贈答にもお使いください。
■ 糖度 9.5度前後
■ 無塩
だそうです。
トマトジュースは、子供のころからトマトが嫌いで食べられなかったので飲めなくて。大人になって大のトマト好きに変身してからもトマトジュースを自分から選ぶ機会はあまりなかったのですが、最近のトマトジュースは本当のフルーツジュースみたいなのがおおいですね。
昔ながらの青っぽい味のする塩を入れて飲むような喫茶店ででてくるようなのがお好みの方にはこれもお勧めできないのですがフルーツトマトをたべて
わああ。。。コレもう果物やん!すっごい美味しい!」
とトマト=甘いを感じた方にはぜひぜひ。コレ1本5000円と結構なお値段ですが、お店で飲んでもかるーく1,000円は超えるのでそれを思うとおうちでゆっくり飲むのがいいかなと。
少し冷やして、お気に入りのグラスにいれて・・・。ほんとにすっごい甘いんですよ。
そして濃厚、でもさわやかな後味もあって。
同じくびっくりするくらい甘いトマトジュースといえば・・・「薫寿(コトブキ)」と同じ北海道生まれのトマト「キャロルセブン」で作ったミニトマトボトルが有名だと思いますが。あちらは見るからにトマト色なのに飲むとトマトがだめな人でも飲めるトマトジュースだとすれば、見た目は濃厚な人参ジュースのような少しオレンジっぽい感じもあるんですが飲むとすっごい甘いフルーツ感のあとに鼻に抜ける感じはやっぱりほのかにトマトの香なんです。
どちらもお好みだと思いますけれどね。両方好きです!
名前からしておめでたい名前のトマトジュースなのでお祝いにもいかがでしょうか?
健康に気遣う方や、野菜不足のお父さんに、それに妊娠中や授乳中でアルコールを控えているお母さんへの贈り物、出産祝いにママへでもいいかもしれません。またお酒感覚で週末おうちでゆっくり過ごす方にも♪
もちろん自分で飲んでも価値はあると思います。あまりに気に入ってしまったので、先日のテレビ出演の時も紹介させていただきました。これからも胸を張ってご紹介したいなあと思っています。特別な日、特別な時間、特別な人にぴったりのトマトジュースだと思います。朝より夜に飲みたいジュースです。あ、氷とかも入れないほうがいいと思います。
:お取り寄せできるのはココ:
◆セレブ・デ・トマトオンラインショップ>薫寿(コトブキ)
で・・・・・飲みたいなあと思ってくれた方がいたらお知らせです。実は♪
私サイトで今素敵なプレゼントの当たる企画をやっています。
私サイトでは、現在6名のブロガーがそれぞれブログを受け持っているわけですが、今回それぞれ皆さんが自信を持ってお勧めする愛用品やおすすめアイテムをプレゼントですよー。「薫寿コトブキ」はなんと2本セット!
そのほかにも、私も愛用しているジョンマスターのものとか、欲しいなと思っているお鍋とか並んでます。
応募方法は、会員登録をするだけ。
現在登録されている方ももちろん対象です。
私サイトでは随時プレゼント企画もあってチェックしてみてくださいね。私サイトブロガー「私の一品プレゼント」へどうぞ♪
締切は今月なのでお早目にどうぞー。
コメントを残す