【お取り寄せ】どれが好み?10店舗が勢揃い、京都の「若あゆ」の食べ比べセット、夏のギフトにもおすすめ

*ページに広告が含まれる場合があります。

お取り寄せ好きの皆さんこんにちは。
年間300回以上お取り寄せを楽しんでいるお取り寄せ生活研究家aiko*です。

鮎の形をした夏の風物詩「若あゆ」。毎年楽しみにしている方や「私はここ!」って贔屓のお店がある方もいると思います。発祥は京都や岐阜など色々説がありますが、現在では全国的にも夏になると見かける和菓子の一つですよね。

和菓子といえば京都、京都の夏といえば鮎ということで、京都の和菓子屋さんもこの季節になると「若あゆ」を作るお店が多いそうです。夏の季語にもなっている鮎。あゆの形をかたどった生地でぎゅうひをくるんだものが一般的なものですが、今回は全部違うお店の「若あゆ」10匹セット!

お店を超えて10店舗食べ比べができます。これってお取り寄せならではですよね。
10匹揃うといろいろ個性があり、生地ひとつとっても、はちみつが使われていたり、水飴がつかわれていたり、食感ももちもちしていたり、まるでホットケーキのようなふわっとしたものもありました。

あんも、抹茶のぎゅうひや、小豆のあんこがはいっていたり、柔らかさも違い、それぞれが個性豊か。季節限定のお取り寄せですが、夏ギフトとしてもぴったりなので、ひと足先に夏をお贈りするのも良いですよね。
かぎ甚、鍵長、亀屋光洋、甘春堂本店、祇園鳴海屋、京阿月、京橘総本店、京都くりや、船屋秋月、平安殿の10店舗です。

公式オンラインショップによるとただいまお取り寄せの注文が殺到しているようで、到着までに少し時間がかかりそうです。
お早めにどうぞー。

今回、「特選京都」様より商品をご提供いただきました。ありがとうございます。

お取り寄せ情報・詳細はこちら

参考情報
商品名 京の若あゆ 食べくらべ
店舗 京都の逸品お取り寄せ通販「特選京都」
参考価格 3600円
URL (外部リンク)https://www.tokusenkyoto.jp/

関連記事

  1. 京都土産にもおすすめ、お手軽価格でしっかり抹茶が濃い!抹茶と豆乳のバームクーヘン 京ばあむ

  2. 【お取り寄せ】パフェを頬張る幸せ、まんまる花火玉みたいな和スイーツ老舗和菓子屋2代目が作る鴻池花火

  3. レンジで解凍して焼くだけですぐカフェのモーニングみたいなおしゃれなトーストをお取り寄せ

  4. チーズ好きさんにおすすめ。甘さ控えめでチーズ香る神戸弓削牧場のクッキー缶のお取り寄せ

  5. 訳ありのワケをたのしもう、八天堂好きにはたまらない幸せつづく福箱

  6. 【お取り寄せ】幸せや成功を願う相手に贈りたい!四つ葉のクローバーがモチーフ濃厚キャラメルバターサンド

  1. 予算1,000円で買えるクリスマス限定手土産。お取り寄…

  2. 大人数でも大丈夫♪ぎっしり13種類の大容量のクッキー…

  3. 本当に常温保存でいいの?お取り寄せマニアも驚いた…

  4. 甘くないクリスマスギフトをお探しならNISHIKIYAの限…

  5. 手土産にもおすすめ、お取り寄せマニアも惚れ込んだ♪…