-
2007年03月02日
三田屋総本家黒毛和牛のビーフカレーがレトルトカレーを超えたカレーでした。
この三田屋総本家のつくる黒毛和牛のビーフカレー。最近はスーパーなどでも1000円近いレトルトカレーが出回っているので珍しくもないのかも...
-
2007年02月19日
横浜のとんかつ 浜っ子でとんかつ&海老フライはうわさ通りのボリュームと満足する味。
隠れた名店とんかつ浜っ子このとんかつを食べるために何もない本郷台の駅に降りて歩いてお店に向かう人がいるというくらいの隠れた名店です。存...
-
2007年02月18日
生チョコサンドのリーフの「生チョコサンド」をお取り寄せしました
百貨店などのイベントでもいつも行列ができて大人気だというのでずっと気になっていた生チョコサンドのリーフの生チョコサンドをお取り寄せしま...
-
2007年02月17日
横浜元町のパン屋さんウチキパンのパン
先日きょんちゃんと横浜めぐりをしたときに買ってきました。(→横浜めぐりのレポ)根岸線や、横浜を通る地下鉄など電車内でもこの袋を持ってい...
-
2007年02月02日
石川町→元町→山下公園→みなとみらい→横浜ベイクォーター 横浜一日めぐり
石川町→元町→山下公園→みなとみらい→横浜ベイクォーター 先日、ママタスカルのきょんちゃんと。一日出かけてきました。お互い横浜好きと...
-
2007年01月30日
バレンタインにも神戸パティスリーネットのタルトノアショコラ
バレンタインにもぴったりなお取り寄せスイーツチョコレートケーキ! 個性いっぱいの神戸パティスリーネットのタルトノアショコラ 神戸パ...
-
2007年01月26日
下村の本焼あなご (明石・加古川)お取り寄せできます。
焼きあなごといえば、下村の焼あなご。 関西の食いしん坊の中では超定番のお取り寄せです。下村の焼あなごを食べると他のものは食べられない・...
-
2007年01月18日
芦屋大丸(モンテメール)カフェ ルビアンでランチ【芦屋 ランチ】
芦屋ランチ 芦屋大丸(モンテメール)カフェ ルビアンのランチタイムメニューです。 久々にこちらにいったのですが、お茶しにはいったり、ク...
-
2007年01月09日
壱岐もの屋さんの賄い島茶漬けをお取り寄せしました
先日、壱岐もの屋さんの賄い島茶漬けをお取り寄せしました。と報告させていただいていましたが、すっかりレポが遅くなってしまいました。 周...
-
2007年01月05日
北海道お取り寄せ 釧路のスイーツ ぷちどーるのぷちぷちたまご
まいうーの石塚さんも絶賛してたという北海道釧路のスイーツ屋さん。 ぷちど?る(ぷちどーる)のぷちぷちたまご私はいつも出かけると美味し...
-
2006年12月11日
自家焙煎コーヒー豆販売 珈琲の富田屋さんのコーヒーをお取り寄せ
香りを画面で伝えられないのが残念!自家焙煎コーヒー豆販売 珈琲の富田屋さんの珈琲を飲みました。 すっかり、一度ガリガリ引いて飲む珈琲...
-
2006年11月28日
クリスマスの思い出
クリスマスの思い出=私の誕生日の思い出になるのですが・・・・ クリスマスといえば、クリスマスパーティとかクリスマスデートの思い出が多...
-
2006年11月27日
ぴょんぴょん舎で盛岡冷麺【ラゾーナ川崎】
ぴょんぴょん舎 の盛岡冷麺/ラゾーナ川崎かなり込み合うのでランチや晩御飯の時間をずらしたほうがよさそうです。ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺。...
-
2006年11月20日
行列ができるのも納得!和歌山シエスタのチーズケーキ
和歌山で大人気のレストラン「シエスタ」のチーズケーキ 和歌山でイタリアンといえばこのシエスタがあげられるのだそうです。 和歌山は、京都...
-
2006年11月20日
まいたけ/おいしっくす(オイシックス/Oisix)
プリプリの食感が楽しい、オイシックスのお取り寄せ食材 まいたけ!まいたけなんてどこにでもうってるのですが、到着してびっくり、まいたけっ...
-
2006年11月18日
フロインドリーブ神戸のシュトーレン 日持ちもしてクリスマスまでのお楽しみ。
2018年のクリスマスシュトーレンの予約始まってますよ。 神戸の老舗ベーカリー「フロインドリーブ」のシュトーレンのご案内です。私ここの...
-
2006年11月17日
ミディトマト(山梨県産)/おいしっくす(オイシックス/Oisix)
この食べ始めると止まらない ミディトマト(山梨県産) は、現在オイシックス(Oisix)初めましての方限定一回限りのお試しセットにも入...
-
2006年11月08日
炊飯器をやめて土鍋で炊いています。三鈴窯のご飯釜土鍋で炊くご飯ってこんなに美味しいんだ!
炊飯器よりも早くできて、美味しく炊ける土鍋のごはん、三鈴窯のご飯釜で炊いたご飯は、おかずがいらないくらい美味しかったです!もう炊飯器捨...
最新記事一覧