日々徒然
つぶやきや、感じたこと、覚書など。
-
気持ち新たに2018年がスタートです。サイトリニューアルしました。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。実は、2018年を機にリニューアルするつもりのこ…
-
175名様に掲載お取り寄せプレゼント!10年分のお取り寄せがギュッ!雑誌CR…
おとりよせの口コミサイトの代表格であるおとりよせネット。そのおとりよせネット主催の「ベストお取り寄せ大賞」は毎年投票…
-
お取り寄せギフトのNO.1を決定する 「ベストギフトアワード2016」 ~総…
お取り寄せギフトのNO.1を決定する「ベストギフトアワード2016」~総合大賞は楽しみ方のバリエーションが豊かな「松葉ガニ地…
-
沖縄のオハコルテさんの「しあわせはこぶとりサブレ」
ずっとお取り寄せしてみたくて、「いつかお取り寄せするリスト」に入っていた沖縄のオハコルテさんの「しあわせはこぶとりサ…
-
阪神大震災のあった日。 たくさんの人の人生が変わった日。
勢いつけて新幹線乗りました。今回は一週間なかったし‥とはいえ、ふりかえれば、二回あったお友達たちもいるんですが、合計11…
-
食の専門家がおすすめする「お取り寄せの達人の逸品」2015年上半期のランキン…
私も「お取り寄せの達人」の一人として参加させていただいて数年が経過しています、発信地としても、そして私自身がお取り寄…
-
1月17日 阪神・淡路大震災から20年
あの日から20年ですね。「震災で・・・」というと。東北の?といわれることもおおく。今日テレビを見ていても、(関西ではま…
-
ホボントースト@韓国ソウル
朝は、ATMにカードが吸い込まれ、出てくるまでしばし機会も私も固まったけど、やっと出てきて、ほかも試したけどできなくて、…
-
「ベストお取り寄せ大賞2014」 全国のオンラインショップから 「ショップ自…
私もお世話になっている、おとりよせネットさんからのニュースです。こちらの「ベストお取り寄せ大賞」の実食審査会は私も何…
-
SIZUYAPAN@京都
友達からもらった京都のあんぱん。すごく好きな味!サイズもたべ切りでいいねー。パッケージもかわいい!行かないと買えない…
-
バニラビーンズ@横浜みなとみらい
横浜みなとみらいのバニラビーンズゴールデンウイークですごい人出だけど、今なら並ばなくてはいれるよー。お目当てのソフト…
-
シトリン(Citrine)@鎌倉長谷
鎌倉長谷のチョコレートカフェ、シトリン(Citrine)にきました。アイスショコラと、ガトーショコラ、ガトーショコラはお皿にも…
-
クリヤム(kuriyum)@鎌倉長谷
ランチ またまたタイ料理。鎌倉長谷にある、タイ料理屋さんにきました。おいしかったー!カオマンガイと、ガパオガイ。紅茶は…
-
アップルパイ@パティスリー麓(ろく)
九州物産展。2日続けて買いに行く友達が2人も!おすすめされて買ってきたけど、すごい!リンゴのためじゃなくて、パイのため…
-
イチカワヨウスケさんのお店。
イチカワヨウスケさんのお店。なると屋。鎌倉で私が一番すきなご飯です。ここにくると普段ジャンクなものとか食べさせててご…
-
横浜そごう「エネルギッシュコリア 韓流 美・味展 2012」で買ったもの。
すみません・・今日が最終日なんですが、5月22日(火)~28日(月)まで横浜そごうで開催されている、韓国の美味しいものから…
-
渋谷ヒカリエ/Shibuya Hikarieで出会った美味しいもの。
昨日OPENになった東京渋谷のヒカリエ。人ごみっていうかディズニーランドやコンサートのような人が多くてもみんなが目的が一…
-
母を見送りました。
1月14日に65歳になったばかりの母を父と見送りました。今までずっとこちらでも、ツイッターでもFaceBookでも、何かあるごとに…
-
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。2011年は皆様いかがだったでしょうか?2012はどのような一年にしようか、特に今年は「…
-
「ほんわかな日々」を願い鎌倉にお参り。
更新が思うようにできずごめんなさい。この間「退院しました!」と報告したのがつい最近のような気もするのですが。再び母が…