お取り寄せ
-
2005年01月24日
宇治茶伊藤久右衛門 宇治抹茶ロールケーキ
抹茶やさんならはの抹茶の香りがとてもよい、甘さ控えめのロールケーキ。 ...
-
2004年12月21日
京みずは@京都 「いちご大福」は皮がほんとにやわらかくて繊細です。
新鮮な大粒のとよのかいちごをあっさりした白餡 にくるみ柔らかいぎゅうひ餅で包み上げました。自家製の北海道産テボ豆のこし餡がいちごにはも...
-
2004年12月16日
「水郷のとりやさん水郷どり本格派焼きとり丼」
あまりお取り寄せをブログに書くとか意識していなかった時からお世話になっている鶏肉屋さんが、水郷のとり屋さんです。 実店舗人気ナンバー1...
-
2004年12月09日
お取り寄せスイーツ 神戸ハイジアルハンブラ
神戸ハイジ アルハンブラ 関西それも神戸はお隣の市だったのでハイジは昔からおやつでたべたり。いただいたりすることも多かったのですが。 ...
-
2004年12月08日
宇治茶伊藤久右衛門 超濃厚 宇治抹茶生チョコレート
さすがお茶の専門店だけあって。 抹茶がたっぷり美味しいですー。 私が食べた抹茶生チョコの中ではダントツだと思っています。 抹茶専門店な...
-
2004年12月06日
榮太楼の極上生どら焼き
だんなさんのお母さんに美味しいよと教えてもらったのがきっかけなんですがすっかりファンになった榮太楼の生どら。 宮城県でつ...
-
2004年12月05日
旭食品の旭ポンズ 私の冷蔵庫にはいつもあります。
旭食品の旭ポンズ 旭ポンズ (アサヒポンズ)をご存知ですか? 幻のポン酢といわれていますが大阪辺ならおなじみです。 がなかなか売ってな...
-
2004年12月02日
宇治茶伊藤久右衛門 抹茶どら焼き
伊藤久右衛門 抹茶どら焼きは、以前からネットでも美味しい美味しいと大人気だったんですが、 やっとお取り寄せしました。抹茶好きの私ですが...
-
2004年12月01日
栗きんとんだけじゃないよ。やまつ【元祖菊牛蒡漬】はクセになります。
お試しサイズでも満足感一杯の牛蒡漬です。 お試しサイズは・・・ 原材料 国産山ごぼう・味噌・醤油(含 小麦) 添加物 調味料・甘味料(...
-
2004年11月03日
やまつの「栗きんとん」
おとりよせといえば。。。 岸朝子さんの「岸朝子のおいしいお取寄せ」の本が有名ですがその中に載っていた一品 やまつの”栗きん...
-
2004年10月31日
【牛乳パン】成田ゆめ牧場「過激な牛乳食パン」水のかわりに牧場のこだわり牛乳を使った食パン
テレビなどでも最近よくみかける、成田ゆめ牧場さんの過激な牛乳食パンを食べました。 ...
-
2004年10月31日
宇治丸久小山園「抹茶クリームロール」
宇治丸久小山園抹茶クリームロール もともと抹茶味というと試さずには入れない抹茶好きなのですが。 こちらのクリームロールすっごくおいしい...
-
2004年10月31日
うなぎ専門店浜名湖山吹のうなぎ
うなぎ専門店 浜名湖山吹さんのうなぎです。左が白焼き。右が蒲焼です。白焼きはとにかくふわふわです。私が買ったのは真空パックだったのです...
-
2004年10月31日
【京都 京みずは】本わらび餅 お取り寄せするなら本物の「蕨」使用の本わらび餅を。
京都の和菓子 京みずはさんの本わらび餅です。たくさん食べたい方は特大本わらび餅がオススメです。 私はそんなにわらび餅が大好きというわ...
-
2004年10月31日
【販売終了】もち処木乃幡「超贅沢ごま餅」
もち処木乃幡で購入したゴマ餅です。 ほかのものを買う目的でこちらのは、足して買っただけだったんですが。コレものすごくおい...
-
2004年10月31日
ぽんしゅ館「八海山地酒生ショコラケーキ」
旦那さんの会社の社員旅行のオミヤゲです。かの有名な八海山のお酒を使ったショコラケーキ。 (直接会社の関係はないそうですよ。) 日本酒と...