かき氷、オススメは東京「いちょうの木」紫陽花かき氷(北品川)
かき氷、オススメはどこ?
東京「いちょうの木」紫陽花かき氷(北品川)はいかがでしょうか?
今はかき氷は一年を通して食べられられるお店も多いですが、やっぱり夏暑い日にはかき氷が恋しくなります。
私はかき氷がすごく好きなんですが、10数年前横浜に来た時に気づいたこと・・・。
「夏なのにかき氷がない」
もちろん鎌倉や甘味処に行けばありますが、たまたまなのかもしれませんが私が住んでいた関西では、夏になるとうどんやさん、ラーメン屋さん、お蕎麦屋さんをはじめ喫茶店やパン屋さんの奥などでも当たり前のように「氷」ののれんが掲げられ、特に考えることもなく食べることができました。
だんなさんは「あるってば、ほら」と指をさし言っていましたが「あれはフラッペだよ」・・・そういう会話をしたのを覚えています。
いちごやブルーハワイなどのフラッペではなく、「宇治ミルク金時」「いちご練乳」をこよなく愛していた私にはそんなふうに思ったことがありました。
今は東西ともにかき氷がたくさん食べられるお店があってすごく私は個人的に嬉しくてたまりません。
一年中食べられるお店も頭にインプットされています。
インスタグラムでみかけてずっと気になってたお店、京急北品川駅が最寄り駅の「いちょうの木」。
待ち時間も行列も覚悟のうえで先日いってきました。
なんと2時間待ちました。
でも土曜日だしそれも覚悟の上!(もちろん日によって違いますし、現在7月は受付表での受付となっていたり平日はそこまでの行列になならないなどあるそうです)
並んでいたときは暑さにめっぽう弱い私は「もう限界だ・・」なんて思ったりもしたのですが食べた後には「また並んだとしても私ここ来たい」といったくらいです。
そんな可愛らしくて美味しい紫陽花のかき氷のお話です。
【東京・北品川 かき氷 】いちょうの木で色鮮やかな紫陽花のかき氷
最寄り駅は京急北品川駅。
京急を利用している方でしたら問題ないのですが、JRの品川駅からもし京急に乗り換えるのでしたら、(ホームは駅がつながってるので乗り換え自体は簡単です)アプリなどで事前にちょっと時間などしらべてみてもいいかも。
京急品川駅は、京急品川駅のとなり1つなのですが普通しか止まりません。
電車の間隔、京急品川駅のホームで電車を待つ(結構ごったがえしますよね)間に歩けてしまったりしますよ。
実際私たちは、行きはすぐに電車の時間があったので1駅乗りかえましたが、帰りはかき氷を食べてテンションも上がりそのまま歩いて品川駅に行きましたが「疲れた」とか「沢山歩いた」感はなく歩けました。
到着したのは1時頃だったのですが、(その日の列の受け付けは3時まで)お店に入れたのは2時55分くらい。
システムや受付表の有無とか定休日、イベントでお休みなどもありますしほかにも注意事項などもありますので、行かれる方は公式のサイトやインスタグラムを確認してからおでかけくださいね。
紫陽花のかき氷目的できたのですが、紫陽花がお店のすぐ先に咲いていて思わずパチリ。
ちなみに・・・「甘味処 いちょうの木」のいちょうって?
と思っていたら紫陽花の反対側にいちょうの木が!
だから「いちょうの木」というお名前なんですね。
不思議なメニューがいっぱい。
タイカレーが好きな人におススメなレモングラス・・・。
お酒を使ったのとかこってりのとか。
自分でいろいろカスタマイズすることもできます。
ココナツパウダーとかかけたい!
マッコリとかも美味しそう!
アイテムがありすぎてめちゃくちゃになりそう!なんて思っても安心。
激マズ注意の組み合わせリストもあります。
私は紹興酒が苦手なので無理ですが、なぎら健壱さん考案のメニューも。
色々悩みたい気もしますが、もう気持ちは紫陽花!
イチオシ、インスタでもオススメされていたかき氷。
カスタマイズはもう少しすいた平日の秋口などに列がないときにチャレンジしたいと思います。
これが紫陽花のかき氷!
そのビジュアルに感動。
インスタグラムで何度もみかけてたので知ってたんだけど、それでも目の前にくるとすごいかわいい!
まんまるで写真より何杯も実物が可愛らしいです。
紫陽花のかき氷を語る前に
もう一つのこれは…なんだっけなあ。
たくさんある中から選んだんですが、すみません!
正式名称を忘れました。
一番下は濃厚なラムレーズンでさっぱりこちらも美味しかったです!
紫陽花が派手で味も華やかなので、ちょうどこのさっぱり感が良かったです。
紫陽花のかき氷。上には色とりどりの紫陽花の花びらをかたどった寒天が。
中はこんな感じ。
上から寒天→塩気のしっかり聞いた抹茶クリーム→黒蜜→コーンフレーク→ミント。
氷もきめの細かいサクサク系。
インスタグラムでコーヒー味と書いてしまいましたが、黒蜜だったみたいです。
意外な味の組み合わせに驚きましたが、抹茶クリームの塩気が・・ハマりそうです。
そして最後のミントが爽快。
そして混ざっても美味しい!
まさに見た目だけじゃなく味わいも紫陽花のように味の変化が楽しめました。
最後まで飽きるどころか「あっという間に食べてしまった」という感じです。
かわいくて楽しくておいしくて。
ただ、長時間並んだ私たちですが、並んでいるときにかなり賑やかなお客さんもいらっしゃいました。
お店の列はお隣の建物まで続きますが、住宅街です。どうぞご注意を。
そして水分補給や日焼け対策も忘れずに。
最後にもう一度書きますが、お店の情報やお休みは必ず最新の情報をご覧くださいね。
7月かき氷イベントのためお休みの期間がありますよ。