鎌倉コーヒー専門店、ザ グッド グッディーズ(THE GOOD GOODIES)

鎌倉の人気のコーヒースタンドのカフェ、ザ グッド グッディーズ(THE GOOD GOODIES)に行ってきました。カウンターだけのお店ですがなんとも雰囲気が良く美味しいコーヒーが飲みたいなー。というときにぴったりのお店です。鎌倉駅からもすぐでサクっと飲んでから鎌倉散歩やちょっと休憩・・なんていうときに行かれるのがおすすめです。

鎌倉コーヒー専門店、ザ グッド グッディーズ(THE GOOD GOODIES)

お店は、鎌倉駅から(JRでも江ノ電でも両方から近いです)
西口のほうへでてくださいね。鎌倉観光といえばの小町通や鶴岡八幡宮ではなく、市役所や紀伊国屋の方面へ出て御成通り入ってすぐのところをひょいっと曲がるとあります。小町通がごった返していてもこちらは歩くのに困るほど混雑はありません。小さなセンスのいいカフェや雑貨屋さんがたくさんあるので目的がなくてもお散歩していても楽しい通りです。そのまま長谷のほうへ歩いていくのも楽しいです。

お店の前にはお花が・・・金曜など決まった曜日に店頭で素敵なお花を販売されています。お花屋さんにカフェはありますが、カフェでお花屋さんは少し珍しいですよね。美味しいコーヒーを飲んで気分が上がったらお花を買って帰るのも素敵ですよね。

小さいお店ながら隅から隅まで眺めていて楽しいお店です。
壁の名刺もセンスがいいですよね。このセンス・・出来そうで出来なくてこういうさりげないバランス憧れます。

珈琲も買って帰れます。

この日も、店内では飲まずにコーヒー豆を購入する方がたくさんいらっしゃいましたよ。

7:00~9:00限定グッドモーニングコーヒーがに驚きながらカウンターのレジでオーダーをします。
コーヒー以外にもジュースや紅茶もあります。
珈琲に合うケーキやクッキーも。

オーダーが終わって支払いをしたらカウンターへ。
カウンターもそんなにたくさんは無理ですが、手元にコンセントがあり荷物をひっかけるフックがあるのでお天気の悪い日など下に荷物を置きたくないときも安心ですね。

ショップカードはこんな感じ。タグみたいでおしゃれです。

カウンター目の前で一杯ずつハンドドリップで入れてくれます。
小さなお店、スタンドならではのメリットですよね。
お店によってドリップの仕方が技が違うので見ていて飽きません。

これは・・・私たちのカフェオレかな?

こんな風にキッチンも目の前です。
仕事の丁寧さやキッチンのピカピカした清潔感にうれしくなります。

私は、この前にコーヒーを飲んでいたのでチャイしたのですが、なんとなくコーヒー専門店だからチャイは・・と思っていたらお鍋を出して葉っぱを入れてとチャイも茶葉からに出してくれて期待大!!

この日はとても暑い日だったのでアイスチャイとアイスカフェオレ。

カフェオレの2層が美しいです!
カフェラテばかり飲んでいるのでカフェオレは薄く感じることがあるのですがすっきりとしているのに豆の味がしっかりしていて驚きました。

アイスチャイも最初から甘さがついているのですが甘すぎず紅茶も濃くて大満足でした。

「よい一日を♪」と送り出してもらえてまたもう少し歩こうかなと思った休日でした。

by
関連記事