横浜高島屋のビアガーデン。テーマは野菜!女子っぽいビアガーデンでした。
[aside type=”boader”] こちら、2016年の記事です。
2017年パワーアップしていますので新しい記事をどうぞ。
横浜髙島屋、屋上ビアガーデン「ファーマーズビアガーデン」2017
[/aside]
ここも?と思うような意外な場所で今年も新しいビアガーデンが次々と生まれていますが。「初」と聞いて意外!今まで開催されてなかったんだーと思った横浜高島屋のビアガーデン。ご縁がありメディア向けの内覧会の日に行かせていただいたのでそのレポートを。
ビアガーデン=ジョッキ片手にサラリーマンが集う夏の風物詩・・・・ではない!女子っぽいおしゃれな横浜らしいビアガーデンでしたよ。ビールが苦手でもほかにもカクテルがたくさん(むしろカクテル重視?)なのでお酒の弱い方も薄めに作ってもらえたり今はやりの果物や野菜を漬け込んだウォーターもあるのでバーベキューしながらわいわいと楽しく語らうにはいいなーと思いました。
場所は、横浜駅からすぐの高島屋の屋上。
このあたり、横浜に15年住んでいる私も、横浜生まれ育ちのだんなさんもしばらく来ないと「あれ?ここにこんな道できてる!」と思うくらいどこかいつも工事をしていてどんどん成長していっているというか「横浜駅はサグラダ・ファミリアのようだ」と言われることがあるそうですが、高島屋も途中から相鉄やジョイナスにつながっていたり。この日も高島屋の屋上を目指してつつ寄り道りをしたり店をのぞいたりしてたどり着いたのはジョイナスの屋上でした。
というわけですん高島屋のエレベーターに乗って屋上を目指すのが一番いいと思います。
明るい時間だったのでビアガーデンには少し明るいのですがそれはそれで、みんなでわいわいバーベキューを楽しめて楽しいです。
メニューもカセットコンロ(これすごいです!風に強いタイプなので一度も消えませんでした)
お肉やソーセージなど基本的なセットはセットになってます。
イベリコ豚のソーセージおいしかったです!!!取りに行く手間もなく、一緒に行ったグループで会話やお酒を楽しめます。
セレクト野菜チケット付きカントリーグリルセット
大人(高校生以上) 税込 4,200円 小・中学生 税込 3,200円
2時間制 フードセットと飲み放題
カナダ産ポーク「麦富士」のバラ肉
選べるファーマーズベジタブル
グリルドベジタブル(玉ねぎ・じゃがいも・にんじん・トウモロコシetc…)
ソーセージ
フライドチキン
フライドポテト
枝豆
ピタパン 食べ放題
↑この基本セット+飲み放題+野菜チケットです。
ほかにも、フライドチキン、ポテト、枝豆、かき氷、ワインなどもあります。バースデイの方がいらっしゃる方はバースデイプランもあったり・・・。夏生まれの方がうらやましいです。
ファーマーズガーデンということで、お野菜が豊富!
野菜を引き換えられるチケットを持って野菜を選べます。
生で食べられるものもあるし、バーベキューセットに追加して焼いてもいいし。人数がいればいろんなのが食べられます。野菜だけじゃなくスイカなどもありましたよ。野菜には、その野菜を作った方の顔写真があり、それだけで農家や農園とつながっている実感がします。
みんなでわいわい焼く・・
すごく楽しかったです!
ソースも2種類ボトルごと来るのですきに味付けができるのもうれしいです。
おしゃれなビアガーデンなので炭水化物も焼きそばとかではなく!
ピタパン!
焼きたてを持ってきてもらえるのですが、(ピタパンは食べ放題です♪)プレートのお肉の油が残ったところでカリッと焼いて中に具を入れて・・・また焼いて・・・。またピタパン追加して♪
男性には少し基本セットだけだと足りないかもしれませんが女性ならピタパンにあれこれ入れて食べてたらいい感じに満腹になると思います。
お酒はカウンターに行ってオーダーしたらその場で作ってくれます。
変わったものもあり、これはキュウリモヒート
ほかにもモヒートが充実して青じそとかジンジャーとか。ファーマーズビアガーデンらしく、なんだかすっきりする飲み物が多かったです。もちろんビールも数種類ありましたのでご安心を。
アルコール濃度もお好みで作ってもらえます。
そうそう。紙エプロンもあったり、フォトフレームなんかも用意されているのでおいしく食べたり、みんなで写真撮ってSNSにあげたくなるような・・そんなフォトスポットも。
会社帰りにもいかがでしょうか?
屋上日がガーデンにつきもののお天気どうかなー?今日やってるかなー?という心配もHPで公開されていますので、お出かけの前にはHPをご覧くださいね。
時期によっては割引。
そして女性必見です!女子会だと飲み放題が延長になったり、浴衣着ていけば割引もあります。
[aside type=”boader”] こちら、2016年の記事です。
2017年パワーアップしていますので新しい記事をどうぞ。
横浜髙島屋、屋上ビアガーデン「ファーマーズビアガーデン」2017
[/aside]