マグノリアベーカリー(Magnolia Bakery)の桜のカップケーキとレモンバー

630-2015-04-08_193630
2014年6月に東京・表参道に出来てから、ずっと行ってみたいと思っていたのですが最初、行列や待ち時間を聞くとまた今度でいいかなーと。そんな風に時間がたってしまったんですが、ここ数か月私の周りでも再び「マグノリアベーカリー(Magnolia Bakery)」が話に上る様になりました。お友達がホワイトデイのお返しにもらったケーキがマグノリアベーカリー(Magnolia Bakery)のでカップケーキもかわいいけれどこれもすごく美味しいの!という話や、桜のカップケーキの話とか。そしたら横浜の丸井で今購入できるということで行ってきました!

マグノリアベーカリーが、横浜に初登場!マルイシティ横浜にポップアップ出店! マグノリアベーカリーは世界中に熱狂的フアンを持つニューヨークのクラシックアメリカン専門店で、2014年6月に表参道に日本1号店をオープンしました。最高の食材のみ使用した焼きたてのスィーツは、既に多くの日本のスィーツファンを魅了し、季節限定で発売される限定メニューも話題となっています。

詳細|マルイシティ横浜からのお知らせ|マルイシティ横浜|マルイ

丸井は期間限定ショップです。5月12日まではやってるそうですが詳しいことは確認の上どうぞ♪

マグノリアベーカリー(Magnolia Bakery)はニューヨークから来た大人気のカップケーキ屋さん

630-2015-04-08_194208
マグノリアベーカリーは、ニューヨークで人気の世界にもファンが多いベーカリーですが、爆発的に人気になったのは「セックス・アンド・ザ・シティ(Sex And The City)」でマグノリアベーカリーのカップケーキを食べるシーンがあったのが理由でもあるそうですが、でも他の映画やドラマなど、ニューヨークを舞台にした場面ではよく使われているそうです。映画や物語の中で出てくるとどんな味なのか気になりますよね。こういう味を食べてたのね~と同じものが食べられるのはうれしいですよね~。とってもカラフルでびっくりするんですが味はそこまで「アメリカン!」な感じでもなく一人でもペロリと。もちろん上のクリームもしっかりしてるので簡単に切れるのでいろんな味をシェアするのも楽しそうです。女性受け間違いないですね~。とにかくかわいいです。

日本限定桜のカップケーキは生地まで塩気があって全体的に和風。甘しょっぱいカップケーキ

630-2015-04-08_193929
日本限定・桜の季節限定ということで、横のイースターのも気になったのですがとりあえず、桜とそして普通のタイプを二つ買ってきました。
持ち帰りがとっても怖い繊細そうな雰囲気ですがこれが、しっかり枠にはまっているし、バタークリームもこの感じのカップケーキの中ではかなりのしっかり感、ちょっとくらい触っても大丈夫です。
気になるクリームは、ジャリっとかじる感じです。それにカップケーキとケーキバーは、常温で持ち歩きが出来るのもお土産やプレゼントにもうれしいです!
普通の緑のもかわいくてシンプルで美味しかったですが、やっぱり印象はこの「サクラ」。クリームの部分も甘くて桜の味がして下のケーキの部分は逆にほんのり塩気がきいていて、一緒に食べると私たちのよく知っているあの少し和の感じの「桜味」でした!私コレ好き~♪とうれしくなりました。

カットケーキも本格的。レモンバーはリピート決定

630-2015-04-08_195634
もう一つくらいなんか買いたいなーと思っていたらお店の方がおすすめしてくれたのがこの「レモンバー」四角くカットされています。
これが!これが!ほんと私の好きな感じ!しっとりしていて表面はほんのり食感がしっかりしてて、全体的な食感はザックリザックリシットリ・・・・・。
ちゃんとレモンの味。甘いだけじゃなくてちゃんとレモンの味!見た目は地味なのにもっと買ってくればよかったーーーと思うくらいでした。
そしてちゃんと写真撮ればよかった~!いい加減な感じですみません。カップケーキばっかりに目が行ってしまって食べる前はこれくらいの期待度だったんです。それが今ではカップケーキもいいけれどこのレモンバーを買いに行きたいと思っています!

次回は表参道のお店に行ってみたいです!マルイシティ横浜は、期間限定のお店なので情報は表参道を張っておきたいと思います。
お友達が絶賛してたケーキも気になります!

by
関連記事