11月5日「いいりんごの日」のお取り寄せは「かめあし商店の葉とらずりんご」
11月5日「いいりんごの日」です。
毎日リンゴ1つを食べると病気が逃げていくとか、何かと昔から私たちのそばにいつもあるリンゴです。
そうそう。にんにく料理を食べた後お出かけする予定がある方は、ぜひ時間をおかずにリンゴ丸ごと1個をどうぞ。
いろいろな市販のに匂い消しよりも抜群に効果がありますよ。ポリフェノールと酵素の効果なんだそうです。私実際ににんにくラー油をご飯にたっぷりかけたのを食べてる最中に友達からお誘いがあって断ろうとしたらリンゴの話を教えてもらってそうしたら全然大丈夫だったので実証済みです。もちろんマナーとして人と会う前ににんにくは避けたほうがいいけけれど、もしものときのはお役立ち果物です♪
11月5日「いいりんごの日」
青森県が制定。
日付は『いい(11)りんご(5)』の語呂合わせから。
青森県が2001年を「りんご元年」とし、リンゴを広めるためにいろいろ計画が行われそして11月5日はごろ合わせもいいことから「いいりんごの日」
かめあし商店の葉とらずりんごのお取り寄せ
葉とらずリンゴとは、葉っぱを取らずに育てられたリンゴです。スーパーなどで売っているリンゴはキレイに色を均一にするために余計な葉っぱは取り除かれます。しかしそうすると、葉の光合成作用で糖分など旨みの成分を作るのを抑えてしまうんだそうです。葉とらずりんごは、見た目は葉っぱの影で色はまだらですがその分味はいいということですね。
見た目はご覧の通り、ちょっとムラがありますが。これが「葉とらず」の証拠です。葉っぱの形がいっています。
糖度は13度もあります。とにかく甘いです。そしてみずみずしいのです。一口かぶりつくたびに中からおいしい100パーセントのりんごジュースを飲んだときのようなあの感じが口の中に広がります。
お取り寄せした時の記事はこちら⇒おいしさ本物「葉とらずりんご」
:お取り寄せできるのはココ:
◆かめあし商店