11月2日「インスタントラーメンの日」のお取り寄せは「 キリンラーメン」
11月2日は「インスタントラーメンの日」なんだそうです。
正しくは、毎週日曜日は『インスタントラーメンの日』なんですがそんなわけで今日はインスタントラーメンを一つご紹介します。
インスタントラーメンってみなさんお家にありますよね?うちもあります。世の中には地域限定だったり、生麺だったりたくさん種類がありますねえ。
私関東にきて「すきやねん」が売ってないことにすごおーーーくびっくりしました。
11月2日は「インスタントラーメンの日」
日本即席食品工業協会が1982(昭和57)年10月に制定
本協会はインスタントラーメンがいつの時代にも皆様に愛されるよう、
1.即席めんのJASに関する業務
2.品質表示基準に基づく表示に関する業務
3.食育推進のための広報活動 などの活動を行ってまいりました。今後とも「食の安全と安心」の確立を図りながら、価値ある食生活の実現に努めてまいります。
via:日本即席食品工業協会 即席麺家頁 インスタントラーメンポータルページ
小笠原製粉 キリンラーメン でもキリン以外にもいろいろあるよ
そのパッケージにもファンが多い人気のラーメン小笠原製粉のキリンラーメンです。
おや?そう、私もまだキリンラーメンしか食べたことがないんですが、もはや動物園??ラーメンの名前とは思えないようなラインナップですがどれもかわいい!
パッケージ買いで買った私とキリンラーメンの出会いですが、コレ中身もとっても優秀。一度は姿を消してしまったキリンラーメンですが地元の根強いファンの声で復活した素敵なラーメンです。
お味もあっさりしていて優しくて昔懐かしい味がします。
濃厚な濃い今風のラーメンはお店に食べに行けばいいかな?
これは、こんな優しい昔子供時代の土曜日のお昼に母が「卵いるの?混ぜる?落とす」と後ろ姿のままかけてくれた声がよみがえるようなそんな懐かしい味です。
:お取り寄せできるのはココ:
◆小笠原製粉 キリンラーメン豪華9種セット