【閉店】大船のランチ カフェても喫茶店でもなく休憩処『山小屋』で食べたパスタが美味しかったのでご紹介。

私用があって、月に数回ランチを決まった時間でとらないといけない私たち。時間がないのでサッと入ってサッとでてこれるのが条件。
京浜東北線の大船駅から、少し歩きます。大船は本当に食べ物屋さんが多くて困らないんだけど、さすがにランチ時間、お気に入りのお店はどこもいっぱいで、ファミレスかなぁと思ってたんだけど、とりあえずここでいいかと、入ったお店、休憩処『山小屋』。

大船にはよく来るので、店の前は通ってたんですが、なんとなくあんまりな感じだったんです。ずっと。オシャレとかそういう類じゃなくて、急な階段にメニューがあって、チラシがはってあって。
階段上がっていくんですが、ぬいぐるみとかならんでるし、本当に申し訳ないんだけど、「すごく美味しそうなものが出てきそう」リストには入ってなかったんです。
街の喫茶店のランチメニューみたいな感じで。

山小屋風に中もなってて、コンセプトを考えればそーなんだけど、新聞もあるし、テレビもあるし、お酒もならんでて、一角はキッズコーナー。窓にかかるカーテンはレース。
ほんと、山小屋っていうか、スキー場とかにありそうな雰囲気です!
デーブルにはサイン帳があって。子供が書いたであろう絵がたくさん。階段にも伝言ボードがあって、お誕生日メッセージがあったり。

でも、また行きます!だってサイン帳にも「パスタが美味しいって勧められてきたらその通りだった」書いてた方がいたんですが、実際に私も食べて思いました!
パスタが、私の家の近くのパスタを売りにしているイタリア料理屋さんより、何倍も美味しい!

カルボナーラ温泉卵のせ。
カルボナーラって、温泉卵のせるとまったりして美味しいけれど、ちょっと味がぼやけるときがあって残念だなと思うんだけれどこちらは濃厚!かといってあっという間にこってりしちゃって固まっちゃうわけじゃなく最後までクリーミー濃厚なカルボナーラでした。ブラックペッパー好きな私には、別に持ってきて「好きなだけ」かけられるブラックペッパーはうれしいな~。

ナポリタン。いかにも喫茶店風な先入観で頼んだナポリタンでしたがこれがほんと美味しい!そこら辺のなんちゃってイタリア料理屋さんより美味しいと私は思いました。細い麺の食感とトマトソース。細い麺ってちょっと気を抜くと思ったよりも火が通ってたりするのに絶妙な具合でした。

パスタも、カルボナーラとナポリタンで麺の細さも変えてあります。

好きなだけどーぞ!的な感じで粉チーズも、ブラックペッパーも持ってきてくれたり、最初テンションの高いお子さんがいる席で暗めの席だったんだけど、窓際の明るい席が空いたとき、声を買えてくれたり、なんか心遣いがうれしくて、でも、粉チーズのスプーンがカメさんだったり、いろんなちょっと抜けた感じのバランスが不思議で、でも、なんか居心地がよくて、限定4つというパスタも気になるからまた行きたいと思います!
メニューも、お酒も、夜はたくさんあります。居酒屋チックなメニューやチヂミまで。お酒も和洋いろいろ。
お昼間はパスタ中心ですがそのパスタの種類も多くてタコスライスもあるし、デザートも。

小さなお子さんも椅子もありますし、キッズスペースもあり、一緒に楽しめるようになっています。ランチタイムは禁煙なのもうれしいです。
小さなお店なので、お客さんの雰囲気でがらりと雰囲気の変わる感じですが、ぜひぜひ!見落としそうな場所ですがまた美味しいところを再発見出来てランチの候補になりそうでうれしいです!
また行こう~!

大船には、あまり知られてないところや美味しいランチのお店があるのでまた少しずつ紹介して行きますね。

 

お店の情報

  • お店:休憩処 山小屋@ 大船【詳細
  • 住所:神奈川県鎌倉市大船2-25-14 2F
  • 電話番号:050-5799-7470
  • 営業時間:月~日・祝日11:00~23:00(L.O.22:00)
  • お休み:不定休日あり火曜日、臨時休業あります。お出かけ前にお電話でご確認ください
神奈川県鎌倉市大船2-25-14
by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)