鎌倉長谷のチョコーレートカフェ「シトリン(Citrine)」何とも清々しく爽やかなカフェと濃厚ショコラスイーツたちでした。

800-2014-04-25_133808

清々しい風が吹いて、とっても気持ちがよかった先日、そのそよそよと吹く風も一役買った素敵なショコラスイーツが食べられるカフェのご紹介です。場所は鎌倉長谷です。長谷駅から海の方へ歩いてすぐの左側にあります。オリーブオイル屋さんの前あたりかな。「シトリン(Citrine)」というお店です。

800-2014-04-25_134423

シトリン(Citrine)のほかにもプリンやさん、ビスケットにアイスを挟んだスイーツのお店と3件ならんでいます。シトリン(Citrine)はその一番右側の階段の上です。
何度か来てるんですがいつも閉まってていつあいてるのかな?と思ってたんですが理由が今回判明しました!こちらのお店午後1時~夕方までしか空いてないんです。この日もランチに違うお店にきてお昼前にとおって「今日もお休みだねー」と通り過ぎ、ランチをして、そのあと「カフェ 坂の下」に向かったんですがあまりに待ってる人数にあきらめて駅まで戻ろうとしたときに「あ!!あいてる!」となりました。

800-2014-04-25_140401

お店の中はこんな感じ。
白を基調にしてるんインテリアなんですが、とにかくなんだか爽やかな感じです。
小さいけどテラスもありました。時々あいた窓から風か入ってきてそれがとても心地よくてすっかり長居してしまいました。

800-2014-04-25_141139

ガトーショコラ。
お皿が紫色なのでわかりにくいかもしれないけどお皿にもたっぷりのチョコレートソースです。
こってり濃厚で、口にいれてもねっとりと生チョコのような食感なのに、そんなに甘さもくどくなくて、生クリームもたっぷり。

800-2014-04-25_141221

アイスショコラ。
これも、しっかりショコラなのに、なぜか爽やかでゴクゴク飲めちゃいます。

800-2014-04-25_140020

こうしてみると、甘い×甘いの組み合わせですごいんだけど、本当に不思議で、たぶんお店の雰囲気と空気感とかの影響もあって爽やかなおやつ時間が過ぎて行きました。
オーダーするとき、アイスティーを合わせようとしてたんですが、友達がホットショコラを頼んで、甘々やん!と突っ込んでたらお店の方が、その組み合わせされる方多いんですよとのことで私もすかさず、アイスティーからアイスショコラへ変更していただいちゃいました。

800-2014-04-25_154148

ショコラや、スイーツ、生チョコは買って帰れるので、私もせっかくなのでその後の夜の予定で会う友達にお土産にして買って帰りました。
ギフト用の箱にしなくても通常の箱も可愛くてコンパクトなのでおすすめです。

わたしは、ピスタチオ、ごま、ラムレーズン、キャラメルサレを選びました。

チョコもカドーショコラにしても、わたしはあんまり凝ったものよりシンプルな方が好きなのでまた来たいなあと思います。

この日は平日だったので私たちのほかにお客さんは見えなかったのですが、それでも、観光地のざわざわした感じは普段でもなさそうな、ざわざわ感は似合わないお店のだと思います。
素敵なお店また見つけちゃった!と嬉しくなりました。ゆっくり時間が流れてるので、デートやのんびりしたい日にいいと思いますよー。

 

お店の情報

  • お店:シトリン(Citrine)@鎌倉長谷【詳細
  • 住所:神奈川県鎌倉市長谷2-17-6
  • 電話番号:0467-53-7355
  • 営業時間:11:00~18:30(この日は1時〜。お気を付けください)
  • お休み:火曜日

神奈川県鎌倉市長谷2-17-6

 

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)