光文社「女性自身(4月22日号)」で調味料を紹介させていただきました。

800-2014-04-10_203323

お知らせするのが遅くなってしまって、週刊誌なので過去記事なんですが、記録として残させていただきます。
4月8日に発売された、光文社「女性自身(4月22日号)」でたくさんの著名な方々がいつもの味が2ランク上がる調味料の紹介とそのレシピを公開されているのですがその中で「調味料マニアの有名人が愛してやまない名品たち」というページの中で2品紹介させていただきました。

週刊誌なのでもう店頭にはなく販売期間も短いのですがもし、お手元にバックナンバーとしてある方がいらっしゃったらどうぞ見てくださいね。
調味料って、本当に同じ「醤油」「味噌」「塩」といったなじみ深いものでも地域が変わればがらりと味が変わります。
子供のころから慣れ親しんだ味であったり、旅先で出会ったお馴染みのお料理なのに何かが違うと思ったら調味料が違った!なんていう新しい出会いもあったり興味深いカテゴリだと思います。

味に直結するのでなかなか運命の出会いは難しいですが、「コレ!」というものに出会ってしまったらもう何年も何年もそれ外は目に入らなくなったり他にふらっと行ってもやっぱり戻ってきたり・・まるで恋愛のような存在の調味料とのお付き合いです。

ちなみに、もしも、もしも「あーあんまりだな。私には合わないな」と思ったら一度その調味料が生まれた土地のお料理や、素材と合わせてみてください。もしかしたら新たな一面と出会えるかもしれませんよー。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)