「いつかティファニーで朝食を」タイ料理屋さんJ’s Store (ジェイズ ストア)【横浜タイ料理24時間】

800-P4150098

私の愛読書でもある、「いつかティファニーで朝食を」3巻に載っていたお店!行ってきました!
朝からタイ料理?と思ったんですが、漫画では朝ごはんなので、私達も朝ごはんで行くことに。朝9時に京急日ノ出町で待ち合わせ~。
以前違う友達から、「横浜に住んでるの?アジア料理好きなの?じゃああそこいった?」といわれてたんだけれどなかなかその独特の雰囲気の街の中にあると聞いていけてなかったんですよ~。
でも大好きな漫画に載ってるなら絶対行きたい!ということで「行ってみない?」と誘われ即決で「行く行く!」と早朝から出かけていきました。

         

 

大正解!ほんとほんと美味しい!今まで食べてたタイ料理ってなんだったんだろう?と思うくらいです。ちなみに、「いつかティファニーで朝食を」ですが私は電子書籍で読んでいます。Koboも持っていますが、結局koboとKindleのアプリを入れて(両方入れてます)iphoneやipadで読んでることが多いです。主人公の女性が、美味しい朝ごはんを食べに行くということに目覚めて、人間模様あり、恋愛あり、新しい出会いや、新しい自分の可能性とか、一時休日に朝ごはんを食べに行くことにはまっていた私は大好きな漫画の一つです。

800-2014-04-09_091845

お店は、ちょうど京急日ノ出町と黄金町の間あたり、京急をあまり使われない方向から来る方は、横浜から乗り換えても京急で次の駅なので、桜木町から、動物園の方に向かって(みなとみらいじゃないほうです。野毛のほうです)坂を10分くらい上がってくると日ノ出町の駅なのでその方が交通の便がいいかもしれません。
ただ、競馬がある日や、夜になると、がらりと雰囲気が変わるので若い女性一人などはちょっと避けたほうがいいかもしれませんね~。関内からも伊勢崎町を通って来れます~。
お店はこんな感じ。漫画とおんなじだーーー!

800-2014-04-09_092004

「サワディーカ~♪」と迎えられ着席♪ もうすでに香辛料の香りやらで、花粉で嗅覚が失われていた私の鼻が一気に爽快に♪ この香り!好き!深呼吸したい!
ご飯やさんというよりタイの食材やさんの中にテーブルと椅子がある感じです。狭いので大人数では難しいですが、平日の9時に行って、4・5人タイの女性がお買いものに来たりお弁当?買にきただけで、11時ごろまでいましたが私達だけでした。まあ・・平日のそんな時間に朝ごはんを優雅に食べにここらへんにいること自体がオフィス街でもないので穴場のいい時間なのかも。

上の写真がたぶん!漫画の中で女性が座った席ですね。私そこに座ったみたいです!帰ってきてマンガ読んで気づきました!

800-2014-04-09_093724

で、前を向くとこんな感じ。いろんな食材がいっぱい。足元も食材山積みです。
メニューにバッタ料理があったのでそこらへんに袋に入ってたりするのかなと思いましたがありませんでした。バッタはあげてあったぽいですね。お料理の写真を見ると。
さすが食いしん坊3人「きゃーーーーー!」とかいう声はなく「へーーーー♪」
イナゴも、蜂の子も食べたことがあるのでたぶんイナゴぽい感じなのかもと想像してみたり。

メニューは本当にたくさん!見れば見るほど迷う迷う。
そして1個のボリュームがかなりあるので注意です。かなり食べる3人ですが、4品頼んで「もう・・・食べられない・・(と言いながら食べてたけど)」となったので注意ですよ~。
お水は勝手にセルフです、ジュースやお酒もショーケースから勝手に取ってきていいそうです♪

800-2014-04-09_093531

グリーンカレー。
ほんと具がいっぱいです。
かなり辛いのにココナッツミルクもかなり濃厚なので食べれちゃいますねー。
ごはんもお願いしました♪

800-2014-04-09_094519

エビの塩辛チャーハン。
見ての通り辛そうなのも見えるのですがこれがまたアクセントになってどんどん食べちゃう。角煮みたいなのとか、豚の皮?顔の皮(沖縄で食べたことがあって似てました♪知ってる方いたら教えてください♪)青パパイヤとか、すがすがしいのと、辛いのとコクあるのといろんな味を混ぜて混ぜていただきます。

800-2014-04-09_094930

どれも美味しかったけれど3人で絶賛したのがコレ!ソフトシェルのカレー炒め、カリッカリの香ばしい食感とぷりぷりのエビとココナツミルクのカレーとあいますね!!!ここら辺でご飯追加したい感じ。ちなみにごはんですが、一つ頼んだんですが3人で食べてちょうどいい量だったので頼みすぎには注意です。もちろんタイ米・ジャスミン米でしたよ。

800-2014-04-09_101014

レッドカレー。
見た目は真っ赤ですがそんなに辛くなくて、大きなじゃがいもがたっぷり、鶏肉もたっぷり♪お腹いっぱいだし口の中が辛いんだけれど(私はけっこう平気だったんですが、何度もお水もらいに行ってる友達が・・・)辛いんだけれど汗をかくとかじゃなくてなぜだか爽快でした♪辛い物は個人差があるのでなかなか表現が難しいですが、大丈夫だった私の普段の辛さ耐久ですが、突拍子もない辛口料理は苦手だけれど、別に普通にお店で出てくる辛いのは平気な方は平気。四川料理の山椒の麻婆豆腐は、好きでよく食べに行きますが、韓国のタコ炒めは、びっくりしたけど素麺にからめながら完食できます。

辛さよりも、先にも書きましたがボリュームが多いのでそっちに注意ですよ~。

800-2014-04-09_095954

デジカメやら充電器やら写ってて食べかけも写っててアレですが、これでボリュームわかるでしょうか?ちなみにレッドカレー以外は一通り食べた後です。とりあえず・・・の注文がお腹いっぱいでジュースやら飲み物にも手をさせず追加でもできなかったのでまた近いうちにいって来ようと思います~!お友達でいってみたい!って誰か手をあげてくれたら明日にでも行きたいくらいですよ~。
この後も3人であっちこっち計2万7000歩ほど歩いた楽しい一日でしたのでまたこの日行った他のお店も順番に紹介しますね。

帰るころには、私の席の後ろでジャスミン米を、蒸してたので店中さらにいい香りでした♪
お客さんもタイの方が多く、お店ももちろんタイの方。タイに行ったことはありませんが、ちょっと横浜の真ん中でタイ旅行に行ってきた気分になりました。お店は24時間営業だそうですが、お休みの日が不定休なので遠くから行かれる方は確認してからの方がいいかもです。

お店:J’s Store (ジェイズ ストア)@【詳細
住所:神奈川県横浜市中区末吉町1-23
電話番号:050-5872-6574 (予約専用番号)045-241-1709 (お問い合わせ専用番号)
営業時間:24時間営業
朝食営業、ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
お休み:不定休
神奈川県横浜市中区末吉町1-23
by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)