1月13日成人の日@宮城 一ノ蔵「すず音」
今日は成人の日ですねー。
今実は実家のある兵庫県芦屋市に帰ってきています。
今日は友達の車で振袖姿のたくさんの女の子を見ました。
私の成人式のころは1月15日、でその今日一緒にいた友達と成人式一緒に同じように歩いて式に参加したのを昨日のように思い出しました。
そしてその2日後のことも。阪神大震災があったんだなあ・・・・って。微笑ましいような懐かしいような、せつないような何とも言えない気持ちになりました。
そんな成人の日。何がいいかなーと思ったのですが大人の仲間入りというこでとっても飲みやすい低アルコールでフルーティーな私の大好きなお酒をご紹介します。
宮城県の一ノ蔵のつくる「すず音」というお酒です。耳を澄ますと鈴のようなきれいな音がするということで「すず音」
日本酒の炭酸といえばよくありますが、すず音はとっても甘口です。それもまるでライチのような香りと甘さとフルーティーでライチ入ってる?を原材料を確認しちゃったほどです。
お酒デビューや、普段お酒を飲まれない方が少しだけお酒を飲みたい日にもおすすめですよ。
お取り寄せはこちら⇒一ノ蔵 すず音(発泡日本酒)[宮城県]
2014-01-13 by
関連記事
コメントを残す