1月12日豆腐の日@熊本 やまうにとうふ
毎月12日は『豆腐の日』なんだそうです。
とーふーですね。日本豆腐協会が1993年に制定したそうです。10(とう)2(ふ)で豆腐の日です。
私のお気に入りのお豆腐をつかったでもお豆腐じゃないような….を紹介したいと思います。
物産展で知ってから大ファンです。
熊本の五木屋本舗の「やまうにとうふ」です。
豆腐を調味保存させるために考案されたのが豆腐の味噌漬けが始まりで、酒かすとか、麹味噌とか、豆腐ようとかそういうたぐいが大好きな方ははまります。
ウニのような濃厚なこってり感があって、でもウニははいってないし、豆腐なんだけど豆腐っぽくなくて・・・・でもわかんないけれど止まらない~ってなります。
きゅうりにつけたり、トースト、パスタ・・・そのままお酒のあて。なんにでもあいますが、私がアツアツのご飯にのせるのが好きです。
冷凍保存できるので、冷凍庫にいれて(固まりません)食べたいときに食べたい分だけをどうぞ。
テレビ「秘密のケンミンSHOW」で取り上げられ、製造に半年かかるそうで、お取り寄せできるのには時間がかかるそうですがぜひぜひ。
お取り寄せはこちら ⇒ 五木屋本舗
2014-01-12 by
関連記事
コメントを残す