東京・築地で食べる鯨料理専門店のしらすアイスクリームを食べてきました。
私いまだ築地に足を踏み入れたことがなくて、テレビで見てはいいなーいいなーとつぶやいていました。
行きたいけれど、ふらっといってもどのお店に行ったらいいのかわからないし。ぼやぼや歩いてたらなんだか怒られそうなイメージだし。そんな風に思っていたら早10年以上が過ぎいまいち場所もわからないままだったのですが先日お友達に誘われて面白いイベントに参加させていただきました。
築地の鯨料理専門店「登美粋」さんの鯨料理ではなく、新しくアイスクリーム屋さんをされるそうでお伺いさせてもらったんですが、築地×鯨=アイスクリーム???といまいちわからないまま参加したんですがこれがこれが新しい発見♪
アイスクリームの種類は、定番のバニラとか抹茶とか、イチゴとかあってどれも美味しかったのですがやっぱりメインはコレです。
かつお節と海苔がトッピングされていて(この後鯨専門店さんならではの鯨パウダーもかけてます)不思議な風貌ですが、れっきとしたアイスクリームです。しらすのアイスクリーム。ベースがただのバニラじゃなくて塩バニラアイスなんです。だから、存在感ありすぎるしらすの食感や味も(目が合うくらいしらすたくさんです)これが驚きの相性でした。私好きです。コレ。
まだオープン前だったのですが今後いろいろトッピングも増えるかもというお話でしたよ。
こっちはお豆腐味。豆乳味のアイスクリームはよくありますが、コレ言われなく分かるお豆腐です。豆乳は入っていないんだそうです。本当のお豆腐から作られています。
これはきっとオリーブオイルと塩とかかけたらさらに美味しかったかもなあーとおもってみたり。
アイスクリームのお披露目だったのにしばらくすると「素敵な飲み物も良ければ・・・」と私は飲まなかったのですがハイボールとかビールとか。そしてお店のご厚意で出てきたのがコレ!
懐かしい鯨の竜田揚げ♪
私鯨・・・実は大好きなんです。同じ年齢でも食べたことがなかったり若い方も会場にいた方も初めて食べるという方も多かったみたいですが、関西は鯨文化があるので、昔からよく食べていました。
はりはり鍋とかオバケとか、竜田揚げは給食にでてたし、おでんにもコロという部分を入れたり。今ではすっかり普段の食卓からは遠のいてしまっていますがそれでも見つけるとせっせと買ってきてしまいます。
串カツも♪
2度つけ禁止ソースをたっぷりつけて♪
アイスクリームってこれからの季節が美味しいし、鯨料理専門店があるなんて言うのも初めて知ったし、お友達に「朝ごはん食べにつれていって」とお願いしてしまいました。
築地・・・・夜歩いただけでも楽しそうなお店がたくさんあったので朝とか行きたいです~。泊まりがけでも行きたいくらいです(始発でまにあう?)
ごちそうさまでした。
アイスクリームはできませんが鯨がお取り寄せ可能です
お店:鯨の登美粋(とみすい)@東京・築地【詳細】
住所:東京都中央区築地4−10−17
電話番号:03-6278-8194
営業時間:9:00〜14:00
お休み:1月1日〜4日休業
コメントを残す