ビールと美味しいお料理を堪能してきました。
少し前の事ですが、サントリー×レシピブログ×おとりよせネットの楽しい企画に参加させていただきました。本当に美味しい美味しい時間を過ごしました♪
普段、お店以外で誰かが作ったものを食べるということはもうこの10年あまり数えるくらいしかないワタシ。
(なんでもしてくれる旦那さんですが料理だけはしない・・・)
今回は、サントリープレミアムモルツの秋冬限定の「コクのブレンド」の企画だったのですが、有名レシピブロガーさんと私のおすすめするお取り寄せと一緒にコクのブレンドを楽しんじゃおというおうちパーティ。
事前にどなたかなのかも考えず、知らずにお伺いしたのですが、私がほぼ一番についたのですが、ピンポーンとスタジオに来る方来る方・・それはそれは・・普段あまりヒトサマのレシピを参考にすることはあっても、すべて目分量の私。
すっかりレシピ本を買う事にも離れてしまった私ですがその私でさえ「わわわわわ!もしかしてあの方?????だよ・・・ね!!!!」っと緊張感とテンションがぎゅーーーーーん♪と上がる方たちに仲間に入れていただいてとっても楽しく過ごさせていただきました。
次々とテキパキと仕上げていらっしゃるレシピブロガーさんたち。それに引き換え、何も聞いていなかったとはいえ、お取り寄せ品を紹介するのにアレンジするというアイデアももたず、エプロンさえ持って行ってなかった私、もうハズカシイです~。もちろん私がご紹介したビールにあうお取り寄せは、そのものの素材が美味しいので手を加えなくてもいいお手軽なものなのですが・・・もうひとひねりするべきだった?と反省してみたり。
でも、そんな風に思っていたのは最初だけで、目の前に広がる著名な方の手料理がずらっと並ぶとその、自分の今置かれている場所がどれだけ貴重で贅沢だったか・・・お箸がすすむすすむ。
「すみません。。もう1個だべていいですか?」なんて言っちゃうくらい。ちょっと本気で食べました。笑
本当にどれも美味しくて感動しました。
隣に座られた方のお話を何気に聞いて「あーやっぱりあの方だ!」とか皆様の食に対する思いを頷きながら贅沢な時間を過ごしていたら、思わずテンションがさらにアップする出来事が。私がこよなく愛する大葉にんにく醤油を考案された、勇気凛りんさんじゃないですか!!!!!思わず握手何度も握手!
びっくり!お会いできるなんて!もう何度作ったことか、、、、大葉にんにく醤油のために大葉を植えた私です。その大葉の苗さえサイクルが足りないのでまたスーパーへ大葉を買いに走る・・・・そんな日々だったんです。ちょうど母が食欲が落ちてどうしようもなくてそんなか見つけたんです。私はずっと母の食べられる食事を計算してレシピを父に送っていたんですがその中に加えたんですが、食の細くなっていた母も食べやすくて喜んでました。ニンニク嫌いの母がこれなら大葉の香りもあるから食が進むと。いやあ・・・一人大騒ぎしてしまいました。
皆様の作られたお料理も一つ一つが個性豊かで持って帰りたいくらいでした!さすが・・・・!の一言でした。
野菜だけでこんなにうまみが出るの?このスパイスの香りすごく好き!大根と佃煮がこんなにあうの?生の魚とビールって私の好きじゃない組み合わせだったのに感動!
そんな方たちに囲まれてお仕事で来ているということを忘れて美味しく楽しくすごさせていただきました。
キッチンのそばで美味しいアイデア満載のお料理が並んであーだこーだ美味しい話・・・そんな風景も懐かしく感じました。
またお伝えできる状態になったらお伝えしますね~。
一緒に写真も撮らせていただいたのですが、ここ1年半走ることをやめたら、丸く丸くまんまるに成長してしまった私・・・・写真ってこわいね・・。
この連休明けから再び走ることを誓い、失礼させていただきます。笑
ご一緒させていただだいた方のブログご紹介です。皆さまごちそうさまでした♪
勇気凛りんさん⇒勇気凛りんオフィシャルブログ「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」
かな姐さん⇒井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」
庄司いずみさん⇒vege dining 野菜のごはん
かめ代さん⇒かめ代オフィシャルブログ「かめ代のおうちdeごはん」