9月22日ラブラブサンドの日@旭屋牛肉店のコロッケサンド
今日は何の日かなーと調べていたら発見。今日はラブラブサンドの日だそうです。
ラブラブサンドって何???と思っていたのですがコレ、北海道ではランチパックよりも有名なんだそうです。
ラブラブサンドの日 しっとりとした2枚の耳なし食パンでさまざまな具材をサンドし、一袋に2個入った人気商品の「ラブラブサンド」。その美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、北海道札幌市に本社を置き、パンや菓子の製造販売などを手がける日糧製パン株式会社が制定。日付は22日を「夫婦」と読む語呂合わせから、夫婦で「ラブラブサンド」をプレゼントして日頃の感謝の気持ちを表すとともに、ラブラブなカップルには「ラブラブサンド」を仲良く分け合い、将来夫婦になってほしいとの願いを込めて毎月22日とした。
via:一般社団法人 日本記念日協会
夫婦=ふーふーということで22日なんですね。ちょっとかわいい感じですね。ランチパックも2個はいってますよね。我が家でもいつも2種類買って1個ずつ交換して食べてますよー。
そんな「ラブラブサンドの日」にちなんだ今日のお取り寄せですが、サンドつながりで・・・葉山の旭牛肉店のコロッケサンドをご紹介します。
こちら、別にコロッケサンドとして売ってるわけじゃなくて、お肉やさんのお惣菜としてコロッケがあります。そして一緒に皮パンも売ってるので一緒に買ってそこで挟んで食べる訳です。
揚げてない状態のも売ってるしあげているのもパックにもしてくれるのでお家で食べることも可能です。私は家で、キャベツとたっぷりのとんかつソースです。本当に本当にこんなことを言ってはお店の方に怒られそうですが。
あー、コロッケだねって感じなんですよ。
これより高級な美味しいグルメなコロッケなんてたくさんあると思います。私が自分で作るコロッケはもっとお肉も玉ねぎも入ってます。
でも!私世代以上の方には絶対懐かしいあのコロッケです。
学校の帰りに食べたコロッケ、学食で食べたコロッケ、夕方河川敷で食べたコロッケです!
コロッケにしっかり味がついてるのでもちろんそのままでも。一口食べれば懐かしいキモチが心にふわっと広がる大好きなコロッケサンドです。
コメントを残す