【伊豆・熱海(伊豆多賀)旅行】その1「網代温泉 間瀬でコーヒーぜんざいとクリームあんみつ」

お久しぶりです。
またまたご無沙汰してしまっています。

2月の最初に、伊豆に旅行に行こうと思い立ち、1泊で出かけてきました。
1月14日で母の一周忌を迎え、1年たったからといって何も喪失感や悲しみは薄れないのですが、一つ前に進もうと

「今年は・・・外に出よう!」と。パスポートさえ持ったことのない私。
去年から韓国語を習いに行ったりもしているので韓国へも行きたいのですが、そこまでのまだエネルギーはないのでまずは近場で「思い立ったら予約して出かけよう」と。

そして伊豆へ。
きっかけは駅のポスターです。
JRの金目鯛のおいしそうな煮付けのポスターを毎日見ながら行くなら伊豆に行こう!と決めていました。
旅の目的は、おいしいものを食べて、ぼーーーーとして温泉に入ること。
本当に思い立ってすぐ楽天トラベルで検索してささっと申し込んだんですが振り返ってみると大成功。

大船から網代まで踊り子で行きました♪ほかにも行く手立てはあるとおもうのですが、網代にある駅前の甘味処がおいしいという情報を仕入れましてそれならと網代までのってそこから海沿いをてくてくと歩いて宿の最寄駅である伊豆多賀方面へ向かうことに。

電車の写真は・・・・・・ありません。鉄子のごとく構えていたのですが、どれも通り過ぎた後でした。おいしいもの満載のレポですがしばらくお付き合いください♪

s-2013-02-08_104951.jpg

平日だったせいもあると思うのですが、だーれもいないです。
s-2013-02-08_105202.jpg

網代温泉ってよく聞きますが、こんな小さな駅だったんだなーと。
1時間ちょっと電車に乗るだけですごく遠くへ来た気がします。

s-2013-02-08_105316.jpg

お目当ての甘味処もすぐみつかりましたよ。明治5年創業の和菓子の老舗のお店です。
茶寮が併設されているのでゆっくりいただけます。

 

伊豆といえば寒天だよねということで・・・
s-2013-02-08_110524.jpg

私はクリームあんみつ。
s-2013-02-08_110559.jpg

だんなさんは、コーヒーぜんざい。

あんみつのあんこがすごくさらっとしていてでも味が濃くておいしいなあーと感動。
コーヒーぜんざいも、あうのかな?とおもった珈琲寒天とあずきでしたがあうんですねーーー。

白玉ももちもちだし。お店の雰囲気も良くてゆっくりとした時間を過ごせました。
電車の本数があまりないのでこのためだけに来るのは少し無理がありますが、網代駅を通過するなら次回もここよりたいよねーと話しながらお店を後にしました。

伊豆多賀までは電車で行く方法もあったのですが本数がないし、旅館でおひるごはんから海の幸を満喫したかったので、おなかを減らしがてら海沿いをてくてくと歩きました。ゆっくりゆっくりあるいても30分くらいでしたよ。

 
お店:間瀬 本店@網代【詳細
住所:静岡県熱海市網代400-1
電話番号:0557-67-0111
営業時間:8:00~18:00
お休み:木曜日

静岡県熱海市網代400-1

 

 

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)