長谷「カフェ 坂の下」で人気のパンケーキ♪5月の鎌倉散歩(その1)
昨日は、お天気もよくて、ウォーキングに行こうかなーとおもいつつ時間が過ぎて朝FaceBooKなんかをぼーっと眺めていたら「♪」とメッセの音が聞こえて
「おはよー。今日予定あいてたら、鎌倉のパンケーキ食べに行かない?」
「お、いくーーーー。何時にどこにいけばよい?」
「何時にでられる?」
「30分後くらいにはでれるよ?」
「はや!」
なんていう会話をしてカメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術のきょん♪ちゃんとお出かけしてきました。
母があちらの世界へ引っ越してもう季節も冬から初夏を迎えようとしていて。
元気だけれど、一日中泣いてた日々は過ぎ、時々泣かない日があって、そして今、元気だけれど心のコントロールが上手にできない日もあって、突然悲しくなっちゃってところかまわず涙がでたり、ずっと向こうの方の約束がおっくうになっちゃったり、でも家にいたらどよんとして一日ソファの上の住人になったりする日もあって、できるだけ出かけた方がいいなーと思うけれど、でもたくさん人が集まるところは、いろいろ受け答えを考えちゃったり、(行くと案外大丈夫なんだけれど)構えちゃったりするので(でもみんなに誘ってもらうのはすっごく嬉しいし、感謝する日々です。今まで行けなかったところにもどんどん出ていきたい!)こんな風に直前のお誘いとか考える余裕を与えないお誘いもとってもありがたいのです。
大歓迎♪ もうきょん♪ちゃんの前で泣いてるので、そんな「今日は、ちょっと取り扱いがめんどくさいaiko*さん」の時も、どん引きされる心配もないのです♪ (たぶん・・)
まず連れて行ってもらったのは、長谷駅から海の方へ歩いて行ったところにあるかわいいカフェ「坂の下」
すぐ近くの海を良く歩いたりしてたのにこんなところにこんなカフェが!知りませんでしたー。
中もすごくかわい買ったんだけれどテラスへ。
テラスのほうが広々してておしゃべりするにはいいかなー。
ただ・・蚊がいます。でも蚊取り線香もあるし。もういるとわかったので今度は防衛策をしていけるし。
太陽を浴びながらそよそよした風の中で過ごすのは本当に気持ちがいいです~。
それから・・ちょっと注意ですが。お水はセルフサービスで取りに行くんですがその前にちょっと段差があって・・・
私は2度もひっかけました。すぐ横がお客さんがいるソファ席なので足元に注意ですよー。
でもほんと歩くとギシギシいう床とか、廊下とか本当に素敵な場所です。
ちなみにここ。ドラマ「最後から二番目の恋」で使われていたそうです♪このパンケーキも中井貴一さんが美味しい!とブログで書かれてましたー。
私は見ていなかったのですがみてたらもっとワクワクしそうです~。
ランチメニューも魅力的でしたが。
きょんちゃんお薦めのパンケーキを。
一番人気のバニラアイス乗せ♪飲み物はきなこカフェラテ。
このテーブルクロスがツボでした。すっごいかわいい。家のテーブルもだいぶんくたびれてきたので、
マリメッコのクロスをここ半年くらい検討中なんだけれど、水玉もかわいいなーと。
たっぷりのメイプルシロップがかかってるんだけれど、パンケーキ自体がしっかり焼かれてるのでカリっとしてて中はふわっともっちり。
たっぷりのホイップ(写真ではたっぷり加減が分かりにくいかなあ・・フォークはでっかいディナーフォークです。)は実は・・こういう系統生クリームてんこ盛りのってうわー♪っておもっても食べきれる自信がなくて今まで避けてたりシェアだったりだったんですが全然!生クリームがすっごく軽いふわふわ~。どうやったらこんな軽くできるんだろう?というくらい。かえってバニラアイスが重く感じるくらいです。
パンケーキってほんといろいろ個性があってふわふわだったりもっちりだったり。なんでもちょっと焼き目が付いたものが好きな私、すごく好きです。
近いうちにまた行こう~っと。
お店の情報
- お店:カフェ 坂の下@鎌倉長谷【詳細】
- 住所:神奈川県鎌倉市坂ノ下21-15
- 電話番号:0467-25-7705
- 営業時間:平日10:00~16:00 休日10:00~17:30 ランチ営業、日曜営業
- お休み:月曜日・火曜日
コメントを残す