韓国料理「BOKUDEN(ボクデン/卜傳)の豚足の焦がし醤油焼き」豚足は苦手だった私だけれどこれはすごい好きな味!
豚の角煮の脂身も、実はステーキの端っこの脂身も、鶏肉の皮も好きな私だけれど、どうしてもだめだったのが豚足。
沖縄でお土産に買って帰ってきてそのまま・・・。韓国の薄く切ったのは大丈夫かなと思ったけれどそれも挫折。
これさえ克服できたらお肌プルプルなのに~とか思ってたんですが、見つけました!
先日の横浜そごうで行われていた韓国物産展「エネルギッシュコリア韓流 美・味展」で購入したものですがご紹介します!
韓国料理「BOKUDEN(ボクデン)の豚足の焦がし醤油焼き」!
どれくらい好きな感じかというと、普通のプルプルの豚足が苦手なものランキング5位以内にはいってるとすると、韓国料理「BOKUDEN(ボクデン)」の豚足の焦がし醤油焼き」は、好きなものランキングに入ってるくらいです。豚足が私が駄目な理由は、その見た目と野性味あふれる味だったんですが。その両方が気にならないんですー。
もともと焼いた状態なんですが、お店の方に聞くと、プルプルが好きならレンジで。でもフライパンやオーブンでカリッカリに焼いて食べると外側がカリっ!中はぷるん!としていて美味しいとのことでその通りに。フライパンで焦げすぎかなあと思うくらいカリッカリにやきました。
見た目もこんな感じ?骨付きのお肉が苦手でなければ問題ない感じの見た目ですよね。
そして特製のお店のポン酢を上からかけて。もともとに味がついてるので臭みがないのかなと思うんですがそれプラス、こちらの豚足ですが、「岩手県産の「三元豚 佐助」の豚足をニンニクと唐辛子を加えた醤油で煮込んで香ばしく焼き上げた逸品」だそうですよー。
外がカリっとしていて中はもっちりしています。脂っぽさはほとんど感じませんでした。
三元豚といえば、平牧三元豚が有名ですが、そのほかにこの佐助と元気豚というのが有名ななんだそうですよ。
そのままでも味が付いていますがポン酢をかけるとさらにさっぱり!
無言で食べてしましました。旦那さんもそんなに豚足を得意とする方ではなかったんだけどこれは美味しい!って。
次の日はお肌プルプル♪
韓国料理「BOKUDEN(ボクデン)」でも食べられますが、私はこれくらいカリッカリが気に入ったのでまたお取り寄せして家で好きなようにカリッカリにしたいと思います。
お取り寄せはこちら⇒韓国料理「BOKUDEN(ボクデン)」
コメントを残す