あけましておめでとうございます。

2012-01-01_091053.jpg

新年あけましておめでとうございます。
2011年は皆様いかがだったでしょうか?
2012はどのような一年にしようか、特に今年は「今年は穏やかな年でありますように」と願われる方が多いと思いますが私もその一人です。

暮れは25日まで実家にしばらく帰っていまして。
クリスマスもいまいち味わえないまま、大掃除もせず、好きなことをしてすごし。
気づいたら年が過ぎていた感じがします。

それでも除夜の鐘が鳴ると。新しい年、新しい自分に少しわくわくしてみたり。

2011年は我が家にとってもハラハラしっぱなしでした。
母は4度も入院しその合間に救急車のお世話になったことも一度や二度ではなく、12月24日~また入院してしまい、まだ入院中です。ずっとずっと仲良くしていかなければいけない病気なので、病気の機嫌を損ねないように、損ねた分を取り戻すための入院なのでご心配なく。

7日ごろからまた帰省しますが、これは大阪でテレビのお話をいただいたのもあり時間があれば梅田あたりもうろうろしたいなと。おいしいお店とか増えてるんだろうなー。
もしお勧めの横浜に持って帰れるようなものがあったら教えてくださいませ。

それでも、無事に誰一人かけることなく2011年を追われたことは本当に感謝しています。
今年も願うことは、「年末、誰一人かけることなく迎えられますように、多少のアンラッキーは私が引き受けるのでどうぞ私の大事な人たちを守ってください。大切な人が悲しみませんように、大切な人が前に進めますように」それにつきます。

まあ。いろいろありますが、今年も私らしく1歩ずつ前に前に過ごせたらなと思っています。
ブログもたくさん更新したいと思います。

元旦から夜中の長野の地震、お昼間の広い地域の地震と大きめの地震が続いていて、今年も自然の力に備えることを忘れないようにしようと思っています。

皆様の2012年も明るく笑顔の絶えない一年でありますようにお祈り申し上げます♪

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)