バレンタインチョコレート12個目 大阪・チョコレート専門店エクチュア「ハートスティック」気軽に渡せて味は専門店の味
私の母から旦那さんへ届いたのは、大阪のチョコレート専門店エクチュアのハートスティック」
こんな母らしいメッセージとともに届きましたよ。
実際にセレクトしたのは母ではなく母の代理の方が頼まれて母の思いにぴったりのチョコレートを選んでくれたみたいです。
母が自分で動けないので、毎年、色々家に買ってきてもらっては自宅試食会をしてみたり、
色々考えてくれています。
エクチュアは、関西の方なら知らない人はいないくらいバレンタインのみならずチョコレート専門店として有名ですが、(生チョコが有名ですよね)その中でも
このハートスティックは昨年はあっという間に売切れてしまったチョコレートみたいです。
にっこり笑った顔がかわいいお値段もお手ごろなのに、
味はさすが専門店。
素材は最高級クーベルチュール100%のピュアチョコレートです。
ミルク版とビター版があるそうですが。我が家に届いたのはミルク版。
母からすれば娘の夫なんだけれど。
もともと男の子が好きな母に取ってみれば、息子のようにおもっていて、
初めて我が家に遊びに来たときから、大好きなから揚げを大量につくり。
私と母と父が3人で食べる量と旦那さん(そのころは彼氏ですね)が一人で食べる量がかわらない。
それがとってもうれしくて。
父が焼いたステーキも「よかったらもう一枚食うか?」というと
「はい!」と即答で答える、
カニも、ご飯のお代わりも。ペロリ。
私も食べるほうだと思うけれど、「やっぱり男の子はいいね~たのしい♪」とニコニコしていました。
まあ。。旦那さんももう男の子ではなく男の人なんですがまあ母に取ったらいつまでもオトコノコですね。
いつまでも娘と二人笑顔で仲良く健康ですごしてくれればそれでいい。
ほかは何も望まないよという。
義理ではあるけれど、娘を思うように幸せでいてほしいと思う
そんな母の思いが詰まったバレンタインデーのチョコレートでした。