バレンタインチョコレート6個目 モロゾフ「アレックス&マイケル スイートウィスパー」優しい色使いのボタンチョコ

2011-02-02_08-52-59.jpg

とってもかわいいパステルカラーの1箱を見つけました。

ベイビーブルーっていうんでしょうかね?なんかベビー用品のお店にあるようなパステルカラーで優しい気持ちになるような感じ。

モロゾフのアレックス&マイケルシリーズの中のスイートウィスパーです。

ほかにも、リトルフレンズとか・・ちっちゃな子供ちゃんに上げたくなるようなかわいいラインナップがありました。

こんなことを言ってはなんですが・・バレンタインデーのチョコレート私たちのバレンタイン時代(今もそうだけれど)

の主流は、本命はゴディバや手作りが主流で、よく言われる義理チョコとかたくさん配るときはこういった普段からおなじみのお店にいくようなことだったと思うんですが、今はおなじみのお店もこんなにかわいくて♪でもお値段はあの頃と一緒

500円くらいの10個くらい・・・というたくさん必要な声にも十分こたえられるお値段はそのまま。

ちなみにこれは525円。

お酒も入っていないので、小さなお子さん同志のかわいいコミュニケーションにもいいかなーと。

昔ガールスカウトのリーダーをしていたころ、子供たちがバレンタインシーズンになるとやっぱりあっちでこそこそ、こっちでふわふわ話をしてるんですが、その中である子に「塾の◎◎君でしょ?同じクラスの△△くんに・・お父さんに。近所の・・・たくさん配りたい人がいて選べない!困っちゃう!」なんて相談を受けたことが。

かわいい悩みだなあ・・・。でも本人は真剣そのもの!

でもその頃こんなかわいいのなかったような気がします。子供らしくてかわいいチョコ。

 

2011-02-02_08-54-01.jpg

なかには、ボタンみたいなチョコが乗ったそれぞれ味の違うものが入っています。
ちなみに黄色いボタンはパッションフルーツの味♪

お取り寄せはこちら⇒高島屋>スイーツ(モロゾフで検索してみてください)

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)