【静岡浜松旅行その7】旅のしめは、あっさりとろろごはん、「とろろや」で麦とろご飯

ようやく静岡浜松の1泊も旅行のレポートもコレが最後です。
浜松城を後にして、駅に向かって帰ってきたんですがレポートにあるように結構この日は朝からがっつり食べてすでにお腹は・・。
でもものすごい暑かったんですよね。
駅前のカフェでさらにお茶をして涼んで。
夜は、当初は人気の駅弁の鰻のはいったお弁当を決めていたんですが、暑いし、行くところがないし。。(ちょっとつかれて)デパートの上の方で涼んでみたり・・・。
早く帰ればいいんですが、今回は、ぷらっとこだまなんで、もう新幹線の時間が決まってて8時半まで本当にのんびりと、旅人とは思えないようなぼけーーーっとした時間を過ごしました。

少しでも時間を・・・と思って結局夜ごはんは食べて変えることに。どこにしようかなあ・・とおもいつつ。
駅ビルの中へ。はいったのは、とろろやメイワン店です。

ちょっとつかれてたみたいでお店の前の写真もないし。写真もイマイチです・・が!このお店旅の終わりには大正解でしたよ。

とろろやの名前通り山芋の専門店みたいで、メニューも豊富。
基本のとろろごはんセットも大中小とあり。ご飯はおひつできます。
ご飯いっぱい分でよければ小、2杯くらいが中と選べます。
もともと色々セットになってるのもたくさんたくさんあるんですが、自分で好きな単品もセットにすることもできるし、その単品もミニサイズがあったりと旅の終わりのつかれたお腹にはちょうど良い感じでした。

旅行って最後らへんになると食べすぎてお腹がつかれてたり、でも同じグループでもしっかり食べたい人がいたりしません?
ファミレスでもいいんですが、こういうお店覚えておくといいなあって思いました。
 

s-2010-08-07_17-50-21.jpg

これは中セット。
私は小セットにしました。

ご飯はおひつに入っていますが、おかわり自由です。
だんなさん・・・おなかいっぱいだといってたくせに。中をたのみ、さらにおひつのご飯おかわりしてましたよ。

私は小を頼みました。

それと単品で。山芋コロッケ。

s-2010-08-07_17-50-39.jpg

コレどうやってつくってるんだろう?
すった山芋なんだけれどしっかりしてて、(つなぎがはいってるのかな)美味しいなあっておもいました。

基本セットのヒジキの煮ものもたっぷりで、サラダの単品でも頼めば野菜不足になりがちな旅行時のご飯にいいかも。
一番人気はやっぱり浜松。うなとろでした。

ごちそうさまでした。

1泊2日の旅行は、今回は割と近かったので旅行!というかんじではあまりなかったけれど、美味しいものにもたくさん出会えたし楽しい旅行でした。すぐあとに、また平井堅さんのKen'sBar第2弾で長野にも行きますので、今度は長野の美味しいものご紹介できたらいいなと今リサーチ中です♪お楽しみに~。

---------

  • お店:とろろや メイワン店@浜松駅
  • 住所:静岡県浜松市中区砂山町6-1 浜松駅ビル メイワン 7F
  • 最寄駅:浜松駅から66m
  • 電話番号:053-413-1466
  • 営業時間:11:00~21:30 (L.O. 21:30)
  • お休み:定休日無し  臨時休業有り(メイワンの定休日に準ずる。)
  • 詳細:とろろや メイワン店
静岡県浜松市中区砂山町6-1
by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)