老舗の和菓子屋さん巌邑堂(がんゆうどう)のどら焼きと浜松城【静岡・浜松旅行その6】

すいません・・静岡・浜松旅行のこともうちょっと続きますのでお付き合いください。 浜松餃子を堪能したあと、浜松城へ。 浜松城 浜松城は、徳川家康のゆかりのあるお城で・・・うんちゃらかんちゃらです。 ごめんなさい!あまり知ったかでかくとお城好きの方に色々突っ込まれてしまいそうなのでぼかします・・

でも家康公が敵から逃げる途中でお腹をすかせて食べに入ったお茶屋さんで小豆餅を食べ、
代金を払う前に武田軍に見つかって代金を払わずに逃げたところお店のおばあさんがそれを食い逃げだと追っかけて追いついてお金を払ってもらったという話。
小豆餅という地名があり、追いついたとところは、銭取という地名がついているそうで。食いしん坊のワタシとしてはその小豆餅っておはぎのことかな?串に刺さったやつかな?とか色々想像して楽しかったです。帰ってきて調べたら、銭取小豆餅としてちゃんと今でもうっていて、信玄餅みたいなかんじなんだそう。買い損ねたなあ・・早々にくるくる回って公園でおやつの時間。私たちは歴女にも、歴男にも縁遠いみたいです。
でおやつにしたのはコレ老舗の和菓子屋さん巌邑堂(がんゆうどう)のどら焼きです。
巌邑堂(がんゆうどう)のどら焼き お店はこんなかんじ。横からも広い戸ががありますが、道から見るとこんなかわいいお店。
明治初年創業の老舗です。 お店の中も上品な感じでした。一番のお目当ては、あげまんじゅうとどら焼きだったんですが、お店に行ったのは1時くらいだったと思うんですがあげまんじゅうすでに売り切れ・・残念!どら焼きと、お店の方おすすめの水饅頭を買って浜松城の公園で食べましたよ。

巌邑堂(がんゆうどう)のどら焼きのパッケージ どら焼きはこんなの。パッケージもオシャレです。
巌邑堂(がんゆうどうの「巌」という字がインパクト大ですね。

巌邑堂(がんゆうどう)のどら焼き コレものすっごい美味しかったんです! お店で頼んでから手元に来るまでしばらく時間がかかったんですが、この感じ・・・・! もしかしたらあの時奥で挟んでできたてが手元に来たのかもしれせん。たぶんそうですね。 一つ一つ職人さんが手焼きしたものだそうです。

このどら焼きの皮を焼くには、大変苦労しております。自分で考えたどら焼きなのですが・・・。 火加減・生地の塩梅・返すタイミング、数分ごとに微調節をし神経集中しながら焼いております、今のところ機械で焼くことは難しい生地だと考えるので、すべて手焼きをしております。 もともと、どら焼きは好物のひとつで色々なお店のどら焼きを試していましたが、職人の世界に入り自分で焼けるようになってからはおやつ代わりに思いついた配合で色々などら焼きを作っていました。 ■サイズ:直径 約9cm ■賞味期限:3日 ※職人による手作りの為、商品の大きさには若干のバラつきがあります。 〓 浜松和菓子老舗:巌邑堂 がんゆうどう 〓

なんかふわふわでした!でも味がしっかりしてて、小豆が写真でもわかると思うんですがふっくら、ツヤツヤ。 粒あんなんですがなめらかで口の中でなんものこりません!
生地もふわふわです。ふわっと甘くてタレの味がして、皮だけでも十分完成された味です。
すごく上品な味。もともと、巌邑堂(がんゆうどう)さんで2004年の仮店舗で限定で発売されていてお客さんの声で定番商品になったそうなんですが、ほんと好きな味でした。

私の中では、人形焼きとかどら焼きとか好きなんですよ。お店でもらったパンフレットにはお取り寄せのことは書いてなかったので、どうだろう・・でも日持ちしなさそうだから無理かなあって思ってたんですが先ほど調べたらこのどら焼きお取り寄せできるんですよ!うれしい!

賞味期限が3日しかないし、お店で焼き立て、つつみたてがそのまま・・・というのはもしかしたら難しいかもしれませんが、 私は今まで食べたどら焼きの中でかなりのど真ん中でした。 私はまだ食べたことないんですが、うさぎや(ここも相当美味しいらしく私の憧れ・・・)を食べたことのあるだんなさんは「こっちのほうが好き」といっていました。 お取り寄せします! で・・水まんじゅうですが、実は、手が滑りおとしてしまい・・・繊細な綺麗な形を崩してしまい写真がありません。 が!こちらもとてもみずみずしく夏らしい和菓子でした。

---------

巌邑堂(がんゆうどう)のどら焼きはお取り寄せできます。

巌邑堂(がんゆうどう)
---------

  • お店:巌邑堂(がんゆうどう)@静岡浜松
  • 住所:静岡県浜松市中区伝馬町62
  • 最寄駅:JR浜松駅・遠鉄新浜松駅から徒歩5分
  • 電話番号:053-452-8686
  • 営業時間:9:00~18:00
  • お休み:水曜日
  • 詳細:巌邑堂(がんゆうどう)
静岡県浜松市中区伝馬町62
by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)