大船のカフェ バナナフィッシュカフェ(BANANA FISH CAFE)@大船 アロワナとナマズがいるカフェ
大船にある、カフェ 「バナナフィッシュ カフェ(BANANA FISH CAFE)」に行ってきました。
以前ともだちとのぞいたら満員で入れなくて、今回はだんなさんと。
入口はこんな感じだけれどカフェは階段を下がっていく地下にあります。
青いヒサシの雰囲気とか、看板の雰囲気とか、店内のメニューのかわいい絵とかをみると、いまどきのカフェっぽいんですが、でも雰囲気は、落ち着いた雰囲気のカフェというより喫茶店です。
このコの前に絶対座りたい!座れなかったらまた今度にしようとおもうくらい期待してたのがこのアロワナ
店内の端っこにあるんじゃなくって、壁に水槽が埋め込まれています。2個。
1個は大きなナマズ。そしてもう1個は、この金色のアロワナ。
アロワナのことは詳しくはわかりませんが、たぶん・・アロワナにしてはまだまだ大きくなるサイズだとおもいますが、それでもテーブルに座ってすぐ横が水槽なのでこんなふうに至近距離で見られてなんだか癒されます。置いてある本も、ナマズの本や、釣りの本が多いのでご主人の趣味なのかもしれません。
カプチーノ。
ブレンドコーヒー。
一つ一つカップが違いました。他のテーブルのもちらっとみましたが。そういうの嬉しいですよね。
そして・・・・
マロンケーキ。口コミで好き嫌いが分かれるとあったんですが、ほんと見た目で想像した味と違った~。
そして私はすごく好きな味です。
タルトっぽい感じにみえますが・・もしくはしっとり系のスポンジケーキぽい感じですが、全然違います~。
えーっと・・・・
プリンというか・・・プリンとケーキの間くらい。
フォンダンショコラとかたべて、コレは生チョコ?焼きケーキ?とおもうようなそんな感覚な生ケーキっぽい感じです。でも焼かれてるんですよね。だから結構香ばしい香りがして。
フレンチトーストを中まで卵液をこれでもかとしみ込ませて、それをしっかり焼いた感じです。そして味はフライパンで端っこの方の少し香ばしくなった感じ。
不思議~。コレどうやって作ってるんだろう?
お菓子作りの得意な方はもしかしたらすぐにわかるのかもしれませんが、私は、「不思議~。」と思っているうちに食べ終わってしまいました。
だんなさんと半分個したんだけれど、できるなら全部食べたかった・・笑
でも残念なことが一つ。
ここらへんって、チェーン店のカフェが多くて、どこも若い学生や子供が多くて賑やかを通り越してうるさいと感じることも多いんですが、ここは大人っぽいところなのでアロワナを見ながら優雅にゆっくり癒しの時間・・・・とおもったんですが・・・
ものすっごいしゃべる年配の女性集団が前後でして・・・
それはそれは・・・・癒しとは程遠い感じで、さっさと食べて飲んで・・本当はここで軽食を後で頼んでランチにしようと思ってたんですが、そんな気分には慣れず違うお店に移動しました。
たぶんそれがなければお店の方も1杯1杯時間をかけて丁寧に珈琲を入れてくれる様子や、少し暗めの照明とか、落ち着く空間だと思うんですが・・行った時がたまたま悪かったんだと思います。
また次回リベンジしてみたいとおもいます。マロンケーキもたべたいし。
お店:バナナフィッシュカフェ(BANANA FISH CAFE)@大船【詳細】
住所:神奈川県鎌倉市大船1-23-1
電話番号:0467-46-3643
営業時間:10:00~19:00(L.O.18:30)ランチ営業、日曜営業
お休み:無休
コメントを残す