花畑牧場×そごう横浜店「くまのプーさん ほのぼのフェスタ」コラボ生キャラメル

個人的になんだか嬉しいニュースです。
花畑牧場といえば、生キャラメルで大ヒットを飛ばして以来、最近は、世の流行をどんどんおっかけて新作を発表するその姿勢にちょっとだけ・・・

色々手を出さないで・・・生キャラメルと豚肉加工製品で勝負し続けてほしいな・・

10年後も愛されるお店であってほしいな・・と思っていました。

私キャラメル味大好きなんですね。

子供のころから、サーティーワンに行けばみんなに「・・・それ甘すぎるよ・・私はチョコミントで」とか言われながらもずっとキャラメルリボンでした。
キャラメルソースがかかったようなものがあると他は目に入らないんですよね。笑

おねーさん・・そこキャラメル少ないよ・・

こっちの方をグイッととってほしいな・・・・

と真剣にショーケース越しにみてたような子供&青春時代でした。

だから数年前から、若い世代にも女性にもキャラメル味のブームがやってきた時本当にうれしかったんですよ。だからこそ、その火付け役の一つでもあった花畑牧場さんには、生キャラメルで勝負しつづけてほしいなあと。

今の、六花亭のバターサンドや、白い恋人のように、「また・・・?でも定番だよね。美味しいんだよね」といわれるようなお店になってほしいなと勝手に生意気におもっている節があって、先日のイベントでも花畑牧場さんにアンケート用紙のところに書かせてもらったんですよ。

ちゃんと声にして文字にして伝えたんだからここで書いてもいいよね?ということで書いちゃいましたが私はそう思っています。

 

79856722932.jpg

だから今回、コラボときいて。

それが、イベント限定だけれど、くまのプーさんほのぼのフェスタの生キャラメルだってわかってすごくなんだか嬉しかったんです!
プーさんもすごく好きですしね。
キャラメルのあまったるい雰囲気とぴったりじゃなないですか~。
中のキャラメルをくるんでいる紙もプーさんですよー。イベントは7月21日スタートだそうですのでもう始まってますね。

限定数なので気になった方はお早目にゲットしてください~。私もいけたら行こうと思います。
あ、ご存知の方も多いと思いますが花畑牧場の生キャラメルは常温だとあっという間にとけます。
保冷剤必至だし、あまりの長時間の持ち歩きは注意が必要ですので、お出かけの際には時間配分を考えてくださいね。

 

いっしょにいると笑顔になれる くまのプーさん ほのぼのフェスタ

●7月21日(水)~8月1日(日)
●会場時間 午前10時~午後8時※最終日は午後5時閉場
●8階 催会場 【入場無料】
みんな大好き♪プーさんの魅力を大公開!
「くまのプーさん」の絵本の世界や、日本初公開の展示も。
★くまのプーさんスペシャルショップくまのプーさんグッズが大集合!
イベント限定グッズやスイーツもいろいろ♪
※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

そごう横浜店:店舗情報

 

朝イチでいって確実にゲットして・・・ちょこちょこ食べながら移動とか?速攻帰ってくるとか?
お店なのでちゃんとその辺は対応(保冷剤とか)してくれるとおもいますが、この猛暑なので気をつけてくださいね。


:お取り寄せできるのはココ:
花畑牧場オンラインショップ

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)