不二家ミルキーマカロン 懐かしい味でした。

s-2010-07-01_14-36-58.jpg

じつは・・ずーっと冷凍庫で眠っていた不二家のマカロンです。不二家からは何度かマカロンがでているようですが、これはホワイトデイ時期に限定で発売されていた貴重なミルキー味のマカロンです。
皆さま周知のこととおもいますが・・ワタクシ減量していました。
今もしてるんですが、今はまああダイエットという感じなんですが、ちょうど決意した日にだんなさんがこれを買ってきてくれて目標に達したら食べよう!と賞味期限もなにもかも目をつぶって冷凍庫で眠ってもらっていました。

ええーーー。

マカロンって冷凍できるんですか?

っていうかしていいんですか?

と何人かには聞かれましたが・・・冷凍していいものかどうかはわかりません。
でも冷凍できるかできないかと聞かれると

ハイ。できます。

たぶん。できました。

デコレーションケーキだって、タッパーを反対にしてそのままそっと冷凍しても大丈夫なんだからマカロンもきっと大丈夫な部類なような気がします。過去にもマカロンは、食べきれない分は冷凍保存して、半解凍でたべたりしてたことがあるので(ヌガーみたいです。それはそれでワタシは好きです)自己責任でお願いします・・・。

s-2010-07-01_14-39-39.jpg

そんなわけで言い訳はそれくらいにして、あけてみるとかわいい~。
味も、ミルキー???うーーんミルキーな味ではあるけれど、すんごい練乳のあの「ミルキーはママの味♪」をもっと優しくした感じです。
周りもかなり甘いので、これくらいでちょうどいいのかもしれません。

不二家って、今では高級なケーキ屋さんも有名パティシエさんのケーキとかあるけれど、私の小さなころって、やっぱりケーキっていえば、不二家かヒロタとかがよくおやつにでていたような気がします。
ちょっとお呼ばれにケーキ屋やお菓子をもちよるときは、いつも市場の中にあった不二家だったような気がします。

誕生日のケーキとかもそうでしたね。こんなことをいっては怒られるかもしれませんが、不二家に私が求めるものってそういう懐かしさとか、いつでもどこにでもある安心感だったりします。

だから、以前危ぶまれた時も街から消えたりしたときも悲しいなとおもったし。

酔っ払うとおもわず店頭にいるペコちゃんを連れて帰りたくなる(連れて帰っちゃった人もいるらしいですね)話を聞いても、そんなことしちゃ絶対ダメだけれどなんだかわかるなあって思っちゃったりするんですよね。ほっとしますねー。ペコちゃんのこの笑顔は。また食べたいなあっておもったんですが、これ限定でもうたべられないのかあ・・・来年またでるかなとおもっていたら、

全店舗かどうかはわからないんですが、つい数日前ですがとある不二家の店舗で、ケーキを2500円以上だか3000円以上だか購入するとこのミルキーマカロンの3個入りだったと思うんですがそれをプレゼントというのを見ました。もしお近くにあったらちらっとご覧ください~。

by
関連記事