花畑牧場の新商品を一足先に。今度は、「天使のポテト」生キャラメル×ポテトチップス

ぐるなびさんに「花畑牧場さんが新商品を出すんですが、発表会いきません?」と声をかけてもらい、

行く!行かせてください?!

とスイーツ好きの数名のブロガーさんを誘って、27日に六本木ヒルズで行われたブロガー向けの発表会へ行ってきました。

花畑牧場 天使のポテト 生キャラメル&生キャラメルチョコレート

会場は、六本木ヒルズにある、カフェスペースを貸し切りでしたが、こじんまりとしたスペースでゆっくりとお話をうかがえましたよ。
ブロガー向けの試食会の前には、田中義剛さんが記者会見を行ったそうです。写真のリアカーを矢口真理さんが押して登場という、パフォーマンスも行われたようです?。残念ながら私たちの前にはおこしにはならなかったのですが、緊張せずよかったかも???(でも会いたかったです)で・・・気になる新商品はですね。「花畑牧場 天使のポテト 生キャラメル&生キャラメルチョコレート」です。

花畑牧場 天使のポテト 生キャラメル&生キャラメルチョコレート

おや?

北海道 花畑牧場 天使のポテト 生キャラメル&生キャラメルチョコレート

おやおや?そうなんですよ。一瞬よぎったんですよね。どっかで見たようなことあるよね・・コレ。

そう思った方たくさんいると思います。

でも!違うんですよ!これ!

なんでも、いわゆる浸み込み系スイーツです。

浸み込み?!私ガルボとか出た時、はまって鼻血出そうなくらいたべまくりました。

いつもカバンの中にいれていて、あのいったんあけた袋を鞄の中で何回ぶちまけて、ノートやら携帯やらをチョコまみれにしたことか・・。

それを聞いてキラーーン♪としてしまいました。ロイズの(あ!言っちゃった!)ポテトチップスは、片面にかけてあるじゃないですか?

チョコレートの甘さとポテトチップスのしょっぱさが交互にきてなんとも不思議な甘しょっぱい感じが魅力ですが、
こちらは、浸み込み系なので、全面からぎゅううっと浸み込んでるんですよ。キャラメルがしっかり浸み込んでてそのせいで分厚くなったポテトチップスという感じでした。

生キャラメル味と、生チョコレートキャラメル味があります。
このぎゅうううーーっとしみ込ませる製法は、真空含浸(しんくうがんしん)というんだそうです。
コイケヤの富良野工場で作られたポテトチップスを真空にしてそこにチョコレートやら生キャラメルやらを送り込むと、ポテトチップス側からすると

全部吸い込むよ!全部受け止めるぞ!さあ!来い!

ということになるんだそうです。

それにコーティングするだけだとべたつくんだけれど、この真空含浸(しんくうがんしん)という方法ならべたつかないそうです。というわけでこれ、花畑牧場さんのスイーツにしては珍しい常温なんです。今まで生キャラメルを誰かに食べさせたい!とおもって何度か手土産にしたことがあるんですが、生キャラメルは要冷蔵で、ちょっと常温におくとあっというまにでれーんとなってしまって残念だったんですが、これは、常温でもちあるけるので、どこにでも持っていけますね。

生チョコレート味は、美味しいけれど、美味しいけれど・・・・・・やっぱり私は生キャラメル味に軍配ありという印象でした。
でも会場でインタビューを受けていたチョコレート好きなブロガーさんは生キャラメルチョコレート味の方がお好きだと言っていたので好みが分かれるのかもしれません。
私個人としては、チョコレートを満喫するならロイズでいいんじゃないかな?とおもちゃったわけなんですよね。

やっぱり・・花畑牧場さんには生キャラメル味でしょ!ということで・・・。

生キャラメル味をたべて、あーーーやっぱり花畑牧場だ?と嬉しくなるあの濃厚なキャラメル味と、最後の方にほんのりポテトの味がして。

北海道 花畑牧場 天使のポテト 生キャラメル&生キャラメルチョコレート

お話を伺ったり、他のブロガーさんの声をききつつ・・・(写真でおしゃべりしてるのは、花畑牧場の松本さん。
また一枚もう一枚と手が伸びてしまいました。こちらの新商品「花畑牧場 天使のポテト 生キャラメル&生キャラメルチョコレート」はすでに、北海道の店舗では発売されているようですが、今回5月1日から日比谷公園での日本放送のイベントをかわきりに、東京と、軽井沢の直営店で販売されるようです。もちろん。通販でも同じく5月1日よりお取り寄せ可能です。

北海道 花畑牧場 天使のポテト 生キャラメル&生キャラメルチョコレート

常温で賞味期限も長いのでたくさん購入してちょっとした話題の品として手土産なんかにもいいと思いますよ。

北海道 花畑牧場 天使のポテト 生キャラメル&生キャラメルチョコレート

会場では、これ以外にも、メロンパンや、生キャラメルメロンパン、生キャラメル各種、アイスクリームと食べ放題状態で・・・・甘い甘い時間を過ごさせてもらいました。お土産ももらってうれしい!
花畑牧場の方々、お誘いいただいたぐるなび食市場さんありがとうございました。



:お取り寄せできるのはココ:
花畑牧場

by
関連記事