日経PLUS1(日経プラスワン)のお取り寄せ餃子ランキング
もう日付が過ぎてしまったのですが、先日2月13日の日経PLUS1(日経プラスワン)で「なんでもランキング」がお取り寄せ餃子のランキングでした。
私も、取材協力させていただきました?。最後の方に本名ですが名前が出ているのと文中でコメントがちらっと載っています。
ちょっと内容をどこまで出していいのかわかりませんが、一位は、大阪の点天でした。
私も一位をここの餃子にしていたのでなんだか嬉しいです!
◆関連記事 点天のひとくち餃子/大阪の名物
点天は味自体にすごく個性があるわけではないと思うんですが、
そのまるでワンタンのような見た目の通り焼くとカリッカリになってビールにもたぶんあうとおもうし、ご飯にもなるし。水餃子にもできるし、ワンタンのようにラーメンに載せたりと色々使い勝手がよくて、誰に渡しても、地元でありながら「あ・・また」と思いながらも喜ばれる餃子だと思います。
新大阪や梅田(以前は、大阪駅と地下鉄の間に店舗があったんですが今は・・どうだろう?)で手軽に電車に乗る前に買えるし、その日なら持ち歩きも確か可能だったのでお土産に便利です。
個性があるといえばランキングにも入っていたホワイト餃子でしょうか?
だんなさんの実家の近くにお店があって持ち帰って食べたんですがその油を大量に使うまるで「揚げた」ような餃子と、分厚い分厚いモッチモチの皮が大好きでした。その店舗が終わってしまった&お取り寄せしづらい注文方法(店舗を選んでファックスか電話・・本店に限って言えば、車で2時間以上かかる方限定 さらに店舗によって詳細は変わるみたいです)ので少し疎遠になってしまっていますが、また食べたいと時々無性に思うことがある餃子です。
もしお手元に2月13日の日経PLUS1(日経プラスワン)がありましたら、餃子のお取り寄せの参考にどうぞ?。
コメントを残す