鎌倉キャラウェイで久しぶりにチーズカレーを堪能しました。

いつも行列なんで、たまにしかいけないんですが、久しぶりにいってきましたよ♪
鎌倉のカレー屋さんキャラウェイ。オープンが11時半なんで15分前にいったらもう列ができていてお店には第一陣のみなさんが入っていたので、11時ごろからいった方がよさそう。
でもカレーですぐに出てくるし長居してまったりお茶というお店ではなく、一生懸命カレーをほおばって「ごちそうさま!」と出てくるお店なので回転も速いので10組くらいなら迷うことなく待ってても思ったよりも列が進むのは早いです。。

鎌倉 キャラウェイ ご飯の量

左がご飯の「小」
右がご飯の「普通」

普通サイズは普通のお茶碗で4杯分だそうです。

だんなさんは普通で。4杯分と聞くとびっくりするし、実際に目の前にしてもものすごい量なのですが、いつもカレーを食べるときは、絶対におかわりするよ!それもきっちり2皿分♪

という人も多いと思うんだけど、そういう人なら食べれると思いますよ。
だんなさんもそういう人で「カレーだから食べられる」といつも「普通」です。そして・・・いつものことながらルーの配分を間違え。私のルーを移動移動・・。笑
私はご飯多めルー少なめで食べる派でだんなさんは、スプーンにのせたときご飯が見えてるのはヤダという子供みたいな感じなのでちょうどいい感じのバランスです。

鎌倉 キャラウェイ チーズカレー

こっちがチーズカレー、とろーーんとしたチーズがごっそり入っています。

こっちがポークカレー。
見た目はシンプルでどのカレーもそうなように、お肉や野菜はもうほぐれてしまっています。

鎌倉 キャラウェイ カレー

テーブルに置いてある薬味は好きなだけ好きなように食べれます。一種類だと飽きるので。複数人でいってみんなでシェアしても楽しいです。
らっきょがあればいいのになあ・・・こちらのキャラウェイ、酷評も多いのですが、それは「並んでまで食べるカレーか」ということだと思うんですが、

味はね、すんごい何かがどうというわけでなく、カレーライスです。
大好きなカレーライスです。
↑これって日本人のカレーライス好き、「うちのカレーが一番、ひとんちで食べるカレーは、ひとんちのカレーの味がする・・」という中でこんなふうに並んでも食べたいって思うのは

やっぱりみんなが好きな「カレーライス」の味なんだと思いますよ。インドカレーとか、ホテルのカレーとか、欧風カレーとかそういうカレーじゃなくて家で食べるカレーのものすごい煮込んだやつみたいなかんじ?行列ができる「フツーのカレー屋さん」ってカレーに限ってはすごいような気がしています。さっぱり今風のオシャレなカレーじゃなくって、豚肉のこってりした感じのカレーなのでちょっときつい方もいるかもしれませんが・・・・
(チーズの方がまろやかな感じになります)

昔昔おばあちゃんがつくってくれたような牛肉じゃなくて豚肉のカレーライス。ちょっとたくさんは食べられないけれど、それでも無理してでもおかわりしちゃうようなカレーを思い出します。安心して食べられる味です。そして安いです?。700円台?900円台ですよ。お腹いっぱいになります。そしてまた食べたいなあってしばらく経つと思うんですよね。「ごちそうさま、美味しかったよ」というお客さんに「ありがとうございました」ではなく「はーい」と返事をするお店の方。
混んでたらもちろん相席も可能性もあるし。私たちの座った席はすぐ隣がお手洗いのドアで、ひっきりなしに開いたりしまったり・・・。
デートには不向きかもしれませんが、私は大好きなカレー屋さんです。ルーはテイクアウト可能です♪

 

鎌倉 キャラウェイ カレー

出た後振り返るとまだまだ列は伸びる気配が・・・並んでて前後の会話を聞いてたんですが両方とも地元の方たちでした♪あんまり気に入らなかったっていう人もいるんだけれど美味しいよね?・・・・とだんなさんに今いったら

そうだねえ。ラーメンとカレーは人それぞれだから

との大人な返事が・・・。笑

そうですねえ・・。ラーメンとカレーは、奥が深すぎますね・・。
---------

  • お店:キャラウェイ@鎌倉
  • 住所:神奈川県鎌倉市小町2-12-20
  • 最寄駅:JR鎌倉駅より徒歩5分 鎌倉駅から424m
  • 電話番号:0467-25-0927
  • 営業時間:
  • お休み:
  • 詳細:キャラウェイ@鎌倉
神奈川県鎌倉市小町2-12-20
by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)