【お弁当】お弁当のご飯にはミルキークイーンがいいみたい。
初ラディッシュ細工してみました。というのもお弁当にラディッシュってあんまりいれなくて、家で食べるのは、昔みたんですが、包丁の背でぐっとつぶしてドレッシングとあえて食べるのが好きなのです。
なーんてびみょーにヘタな細工の言い訳をしてみたり。
- チャーハン
- 豚肉の生姜焼き
- 筍のおかか煮
- うずらのたまご
- ラディッシュとパセリ
です。今日はお取り寄せ食材はないのですが、ちょっとお米のお話を。
ずっとわが家で食べてるのは、イリグチさんの桑原健太郎さん特別栽培魚沼コシヒカリです。これを三鈴窯のご飯釜土鍋で炊いています。
みずみずしくて、甘くて・・おかずはすすむし、いや、おかずはほとんどなくてもいいくらい。
ご飯をおかずにご飯を食べる
ことが可能かと思われるくらい美味しいお米でもう実家では、いつからだったっけ?と思いだせないくらい5年10年の話ではないくらい食べています。
そして結婚してからはうちにも送ってもらったりしてありがたくよいお米を食べさせてもらっているんですが、その私が・・・・最近目覚めたのがミルクキークイーン。温かいご飯を食べるなら断然前者のイリグチさんの新潟産コシヒカリですが、冷めたお弁当となるとこの値段を考えるとイリグチさんに軍配を渡したいのですが。好みだと思いますが私はミルキークイーンのあのもっちもっちの「もち米足した?」というような食感にはまりましたよ。冷めても硬くないし、もちもちのまま。特に味付けご飯にするとまるでおこわのような食感です。
お弁当に入れてもお箸で食べやすく、チャーハンにしてもお箸で食べられます。硬いのではなくモチモチです。普段のお水の量より少し少なめに、もっちりが気になるような方は普通のお米と混ぜてくださいとまで書いてあるくらいもちもちです。お寿司とか・・お料理によったら相性もあると思うのですがとにかく冷めても、いや・・ちょっと冷めたくらいがもちもち度が増すような気がして感動しちゃいました。年末の商店街の中華屋さんで二人で1500円くらいのランチというか定食を食べて歳末の抽選会があったので何気なしにだんなさんが引いたんですよ。その足で電車に乗って埼玉まで平井堅さんのコンサートに行くので、ひとつ前の人がボックスのティッシュをもらってたので、「ティッシュなら・・お断りしよう」と思ってたんです。
そしたらミルキークイーンが当たりました♪結局担いでなんて無理なのでコインロッカーに入れて・・・。たしか特賞が、大きな日本酒の酒樽(あのパカーンと割るやつです)1等が、天童よしみさんのディナーショー、そして2等がミルキークイーン♪お酒もほとんど飲まない、天童よしみさんも嫌いではないけれどそこまでファンとかでないのでわが家にとってはミルキークイーン大万歳♪それにその出会いがなければこのもちもち感もしらないままでした。本当は、色々それぞれ特色があるのかもしれせんが、今のところミルキークイーンという文字を見ただけでもちもち?っとしたごはんを想像してにやっとしてしまうほどです。何をいまさらとミルキークイーンファンの方には思われちゃうかもしれませんが、やっとミルキークイーンデビューでした。一つの難点を挙げるとしたら、もちもちすぎて、冷めきってしまうと、窯から取り出そうとするとそのモチモチ感ゆえ・・・つるんと窯の形のまま半分のボールみたいな感じで出てきちゃうところしょうか。だからといってしゃもじが入らないとかではないんですけれどね。あ、お鍋の後の雑炊とかに入れると若干・・・ほぐれにくいです。
解 説 ミルキークイーンは、南東北地方以南の栽培に適する低アミロース品種で、コシヒカリと形態的・生態的特性、栽培特性などが全く同じである。 玄米はやや白濁し、アミロース含量は10?12%で、一般飯米、加工米飯などに適する。
来歴・特性 来 歴:コシヒカリの突然変異、(関東168号)、平成10年品種登録、水稲農林332号。
特 性:低アミロース米、関東でコシヒカリと同じ早生の晩、長稈・中間型、耐倒伏性弱、いもち耐病性弱、耐冷性極強、穂発芽性難。
ミルキークイーン/新しいお米 (社)農林水産技術情報協会
突然変異でできちゃったんですね。
このもちもち感は・・・。コシヒカリを粘りを強くした感じで日本人好みだそうですね。ここのミルキークイーンがおいしいよという味の違いのわかるミルキークイーンファンの方がいらっしゃったら是非おうちで食べている銘柄やブランドを教えていただければと思います。「コレ!」というものに出会うまであっちこっち食べ進めていきたいと思います♪もうすぐなくなっちゃうのでどこかでお取り寄せしなくっちゃ♪情報お持ちでしたらよろしくお願いします。
[amazonjs asin=”B008V967N6″ locale=”JP” title=”長野県産 白米 ミルキークイーン 10kg(5kg×2袋) 平成27年産 新米”]
コメントを残す