大阪黒門三平の紅鮭が、しっとりしてジューシー。今年のお歳暮にもリクエストしたいくらいです。
年末に父から送ってもらった鮭です♪
阪急百貨店経由で届きましたが、調べてみると大阪で人気のお店のものでした。
黒門三平という鮭と魚卵の専門のお店だそうです。
黒門三平は、味にうるさい大阪の地で元々は塩鮭、魚卵の仲卸(問屋みた いなものです)です。
現在は、大阪キタの百貨店とミナミの黒門市場で商いさせていただいています。
大阪の方々は非常に味にうるさくて、注文も多いんです。
ですが、その声が良いお店をつくりあげる原動力!常に良いものをお客様にお届けするため、
実店舗を飛び出して絶対に美味い塩鮭と魚卵を 皆様にお届けいたします。
黒門三平インターネット店
御贈答用なので一切れずつ丁寧に個装されていたんですが、二人暮らしにはぴったりです。でっかい一匹をずらっと切り身にってのも憧れるんですが、こうなっていると冷凍庫に入れて食べる分だけ出してきて解凍して焼くだけで美味しい紅鮭が食卓に並びますからね。
ふっくらとした身で塩気もちょうどよくて、(中塩だそうです)焼いても身も痩せることなく、脂が乗っていてこれだけでごはんが進んでしまいました。
一緒に入っていた小さなパンフレットによると、一番おいしいのはやっぱりこうして焼くのがおいしいけれど、おにぎりの具やムニエルや、おろし煮などもおすすめされていました。
でも・・このまま焼いたのがシンプルで一番おいしく味わえるのでこのまま全部いただきます♪
父は「だんなさんのお弁当に」と言っていたけれど・・・もったいないかも。笑
いや・・明日のお弁当に入れるつもりなんですけれど、きっとこれだけ脂が乗っていてジューシーなので冷めても硬くならず美味しいシャケ弁になると思います。
私たちが食べたのとお店のどれが同じ製品かわかりませんが(食べたのは6月から7月にかけて千島列島からカムチャッカ半島のロシア海域で回遊していた紅鮭を北海道根室で塩漬け加工されたものらしいです。)参考リンクとしてお取り寄せ先を明記させてもらいたいとおもいます。
わかり次第同等のものを列記できたらしたいなとおもいます。
ほんとおいしかったです。今年もこれをリクエストしたいくらいです。
:お取り寄せできるのはココ:
◆http://www.kuromon-sanpei.co.jp/
コメントを残す