2009年最後の外食は、深山(みやま)で年越しそば
年越し蕎麦を食べてきました。
といってももう何十回といっているお店なんですが、ものすごくさむかったので、鍋焼きうどんにひかれつつ・・・
年越しということで、
奮発して?天せいろ と 鴨せいろ
にしました。
だんなさんが食べた鴨せいろ。大盛り。
別にこちらも年越しだからというわけでもなくだんなさんはここに来ると口癖のようにかもせいろといいます。
確かにおいしいんですが、昔は鴨がもっとぶあつくもっとたくさん入っていました。
ここの名物なんだから名物は変えてほしくないなあと思いながらも頼んでしまいます。
私は天せいろ。前日に母に、年越しだから奮発して天せいろをたべるんだ♪と電話で言うと笑われました。
いや・・別にこっちも普段から食べればいいんだけれどなーーーんとなく私の中では「天ぷら=豪勢」なような気がします。
去年も食べたし♪と思いながらも
あれ????こんなんだったっけ?もうちょっと天ぷらが・・・・と思いながら帰ってきて去年の写真見たら
間違っちゃった・・・・・去年食べたのは車海老の天せいろやん・・・。
そりゃあ・・・豪勢だったはずやん。おまけに・・・さっき同じ話書いたような気がするなと、
年明けうどんの記事を書きましたが、出石のエピソードとか同じようなこと書いてますね。私。
来年も同じことかくかもしれませんね。たぶん。おそらく。
だんなさんの鴨せいろは大盛りですが、二人前くらい入ってたと思います。
私のは、一人前じゃなくて大盛りサイズなような気がしました。
毎回微妙にボリュームが違うような気がします。今日は得した気分でした。
そんなこんなで年越し蕎麦もたべたし、もう2009年食べ残したこともないしとおもっていたら、ありました。
イチゴのショートケーキがずっと食べたい食べたいと春前から言い続けてたんですが、夏くらいに一度食べて、またすぐ言いだして
今日は帰りに買ってこようと思いましたがすっかり忘れていました。
「忘れるくらいだったらそれほどどうでもいいんじゃないの?」と言わちゃったけれど・・・・
2010年最初のケーキはイチゴのショートケーキを食べたいと思います。
コメントを残す