おせち料理到着です。ちょっぴり2009年を振り返ってみました。
2009年ももう残り1日になろうかとしていますが・・いかがお過ごしでしょうか?
私はヨメの立場ではりますが、特にだんなさんの実家に行くとか、自分の実家も世のなかの連休は、だんなさんを優先するという心づもりだし、
大掃除はキッチン周りは頑張りましたが、それ以外は途中で飽きてしまい・・・
「ま・・・いっか♪別に。」
ということで強引に飾るものを飾って早くももうのんびりしています。
年賀状も追い立てられるように出したので今年は割と心に余裕ができました。
で・・・
こんなものも到着しました。
おせちです♪
わが家はもう何年もずっと決まった方から
決まったおせちをいただいていて、今年もありがたく感謝しています。
31日にもしいなければということで30日指定で送っていただいているようですが、冷凍でくるので冷蔵庫か涼しいところで30時間?40時間ゆっくり解凍してちょうど1日の朝に食べごろなんですが、去年は、冷蔵庫がいっぱいで、ベランダにだしてたらすっかり31日の朝には食べごろになってしまい・・・・
急きょフライングで31の夜からわが家はおせち料理を食べていました。
今年はちゃんと冷蔵庫を開けておいたので今ゆっくりゆっくり美味しく解凍されている最中です。
2009年を振り返って・・・・とおもったのですが。まだまだ書ききれてないお取り寄せレビューも山のようにあって・・・・その数は20や30ではないような気がします。
周りのブログでは2009年の振り返りの記事が挙がっているのですが、やっぱり今年もできそうにありません。2010年こそ、お取り寄せしたものを、気持ちが新鮮なうちにどんどんお伝えできるように努力したいなあとおもっています。
今年も、ネットを離れてラジオにでたり、新聞のお仕事をしたり、企業さんの企画に参加したり、イベントでも色々と出させていただきました。
ありがたいことにテレビのお話もいくつかいただいたり、(残念ながらいろいろな事情で実現にはいたりませんでした)
ここではそう触れていませんが、
日本のそうそうたる出版社の担当者さんたちの前で自分の気持ちや企画書をプレゼンするという生まれて初めての経験をさせてもらったり、楽しくも最高潮に緊張するといういい経験をさせていただきました。
プライベートでは、今年も母の入院などもありましたが、河口湖や沖縄にも旅行にいけたし、30年以上の付き合いの親友の結婚もあり、大好きな平井堅さんにもたくさんあいに行けたし、SETの舞台も佐々木蔵之介さんの舞台もいけたし、大好きな大浦みずきさんが亡くなったり悲しい出来事や辛い出来事怒った出来事、悔しい想いをしたことなどいろいろあったけれど。
今年も家族みんなそろって穏やかにこの年末を迎えられて本当にほっとしているところです。
今年もよく遊び、よく笑い、よく食べました♪
2010年も2009年の続きで、足跡を付け続けていけたらいいなとおもいます。(1月にお知らせできることもありそうです)
そんなわけで、年末年始もこの投稿の後もかわらず投稿数を増やしていきたいなと思っていますが、
いったんここでおせちもとどいたことだし、年末らしい記事を・・・・と思って書いてみました。今年もたくさんの方に訪問していただいて声をかけていただいて「美味しい」を共有できてとても楽しかったです。ありがとうございました。
2010年も前に前に進んでいきたいと思います。
よろしくお願いします。
コメントを残す