2009年クリスマスケーキこんな直前ですが・・・エコール・クリオロさん間に合いました。
クリスマスケーキの予約とかみなさんもうされましたか?
ありがたいことに、秋口に今年のクリスマスケーキとか食べさせてもらったりして、
いつも24日に家でクリスマス、25日は誕生日なので外で食事が定番ですが、今年は23日がKen’sBarで帰ってくるのが深夜になりそうなので、若干もう今年は、特別お取り寄せしなくてもいいかなあ・・・なんて思ってたんですよ。
でも!
表参道の十数年ぶりというイルミネーションをみたり・・・
横浜みなとみらいの今まで結婚して以来8年くらい?毎年挑戦していたたくさんの中から1個のオーナメントを探すランドマークのツリー。
8年目にして初めて見つけられました。今年は、スワロフスキーではないので見つけやすいかも!
右のクイーンズスクエア横浜の方もピンクのハートでかわいいし、なんだか急にやっぱり「クリスマスケーキ食べておうちクリスマスしよう!」と・・・
というわけで・・とおもったんですが!もう有名どころは候補にあげていたところはもうドコも予約終了なんですよねえ・・今までどんなんだったけなあ?と思い今年も振り返ってみました。
2004年は、おいしい神戸直送便・フランツ チョコレートケーキ限定復刻版です。
2005年は、アニヴェルセル表参道のフォンダンショコラです。
2006年は、2個たべたんですね・・笑
左がおかしっくすのデリスショコラと右の神戸パティスリーネットのタルトノアショコラ
2007年は、24日はKen’sBarで北海道にいたので大好きなルタオでクリスマス仕様のアップルパイを。
2008年は、おかしっくす(Oisix)のクリスマスケーキ「トリエス メリーキャラメルマロンケーキ」です。
で・・・2009年はなににしたかといいますと、チーズケーキでも有名で私も何度かチーズケーキやらほかのケーキやらお取り寄せしたことがある、エコール・クリオロさんにしました。
選んだのはコレ!です。もう人気のところは皆無?とおもっていたのですが残ってましたよー。
パティシエの世界コンクール・アントルメ部門で【優勝】したケーキのクリスマスバージョン♪
バニラの甘い香りが広がるムースの中には、口どけが自慢のキャラメルのクリームを入れました。お口に含んだ時のハーモニーをお楽しみください♪ ピーカンナッツのクリスピーを土台に、アーモンドがタップリ練りこまれたしっとりとしたスポンジ生地を敷き、食感にこだわるサントスシェフならではのケーキに仕上げました!
【X’mas】ガイア・ノエル(直径15cm・約4?6名様向け)【冷凍便】【店頭お渡し不可】
キャラメルクリームとアーモンドに惹かれました♪24日に食べるのでレビューはそれ以降になっちゃいますが、お楽しみに♪
コメントを残す