【山梨・河口湖旅行 その6】河口湖湖のホテル(ミズノホテル)朝食はテラスで♪

夜があけて、河口湖湖のホテル(ミズノホテル)2日目です。

残念・・・・・もうちょっと晴れてくれたらなあ・・・・富士山の全景は見れず。

ほんとに雨女なんですよね。
逆さ富士はももちろん、肝心の富士山が最後まで帽子みたいに山頂の雲が取れず。
写真は、「あーああ・・・」と残念がるだんなさんの後姿・・。

せっかく部屋に広めのテラスというかベランダ?がついていて、椅子とテーブルがあって、もし晴れてきれいに見れてたらもっときれいだったのになああ・・・・それでも、きれいな空気と水に癒されて穏やかな気持ちでしたよ。
旅行だと肌がガサガサしたり不調になったりするんですが、なぜか・・・温泉に入ったかのようなつるつるな肌と気分。堅ちゃんパワー?とか思ってたのですが、それは今回に限ったことではなく。
やっぱり山梨のきれいな空気と水のせいかもしれないなあと・・・・

湖のホテルの朝食は朝の空気の中で食べる豪華な朝ごはんでした。

レストランで朝食を・・・・。

せっかくなのでテラスでいただいたんですが、すんだ空気に豪華な朝食。
ご飯が進むおかずばかりで、たっぷり入っていたご飯も平らげ満足満足♪デザートも、100%のジュースもついていて、お味噌汁やご飯は席に着いてから熱々を持ってきていただけたし。
途中風のせいか、朴葉味噌に火がついてしまい、わわわ!となるくらい火が出ちゃったんですが、それも香ばしくなったということで♪
旅行の楽しみの朝御飯。

絵本に出てくるような談話室で朝食後ちょっと休憩。

だんなさんが、本を読んでいますが・・まるで夜中の静かな時間のような素敵な談話室がありました。たくさんの本や絵、雑貨など。隅々のインテリアもなんだか素敵でした。家具や照明など数多くのアンティーク家具で、オーナーの方のセンスも素敵♪
今回は、あまり滞在時間はとれなかったんですが、特に河口湖で夜更けに遊んだりする場所も雰囲気もないので、夜はここでゆっくり話をしたり、本を読んだり、次の日の計画を立てたりするのもいいだろうなあなんて。

昨日の夜食といい、サービスといい、朝食といい・・・ステラシアターからの送迎があるからという理由だけで選んだホテルだったんですが、大満足です。
今度来る機会があったらぜひまたここで泊まりたいなとおもいました。

チェックアウトの時、夜は気付かなかったんですが、笹がおいてあって、短冊をさげてきました。いつもどこでも、神社でも初詣でもお寺でも願うことはいつも私はこの言葉です。右側は、お庭?とれたというスモモ。残念ながら私は食べられない果物なですが、冷たく氷で冷やしてあって心遣いが嬉しいです。最後の最後まで、特に過度のサービスもなく、いい具合にほったらかしにしてくれて、でも要所要所でしっかりサポートして過ごしやすい環境を整えてくれるとても素敵なホテルでした。

最新のオシャレなホテルではけしてないけれど、温かなホテルでした。

チェックアウト後ホテルのわんこと遊び、近くでじーーーっとまた違うワンコと見つめあい見送られ、天気も悪かったし雨もふってきちゃったんですがせっかくなのでレトロバスに乗らず、一日河口湖周辺をウォーキングがてらブラブラすることにしました。

 

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)