【山梨・河口湖旅行 その5】河口湖湖のホテル(ミズノホテル)は夜食つきツアープラン。

この日お世話になった旅館というかホテルは、河口湖湖畔にあるホテルに宿泊しました。

湖のホテル(ミズノホテル)は、人にやさしいあったかいホテルでした。

泊まったのは、湖のホテル(ミズノホテル)です。
ホテルの外観は夜だったのでこの日は無理だったんですが、部屋からの景色はこんな感じ。湖畔の道から坂を上がったところにあるホテルで部屋からは河口湖がどーん!と見えて正面は、富士山が見える絶景のホテルです。

ホテルの部屋はこんな感じでけして、きれいな最新というわけではないんですよね。

ユニットバスもこんな感じで。でも大満足だったんです!私たちは平井堅さんのKen’sBarでここに訪れたわけですが、ツアーとコラボしたプランだったんですけれども。コンサート会場のステラシアターまで迎えに来てもらえました。コンサートの雰囲気のままファンのみんなと一緒にチェックイン。するともう到着は11時前だったんですが、雰囲気のあるレトロな照明を落としたロビーに遅くまでずっと堅ちゃんの音楽がかかっていて。そして・・・・・最初プランの中に、夜食を部屋でサービスといっていて、それが衛生上の問題で大きな広間でみんなでっていうことになったんですよ。

確かにいつもコンサートの後はドコもいっぱいで、結局旅先でもコンビニやファミレスなど簡単なもので済ませることがおおいのでありがたかったのですがこのホテルは、貸切の展望ジャグジーも併設されていて、できればそっちを利用したいな・・・だって、たぶんサービスだからサンドイッチとかおにぎりとかだよね?みたいにおもっていたんですけれど。実際ホテルの方に聞いても、「ほんとに簡単な軽食なのでもうしわけないんですけれど。お疲れのところすいませんが大広間まで・・・」と謙遜されていたんですよ。でも残念ながら、ジャグジーは時間がぎりぎりでゆっくりも入っていられない感じだったので、夜食のお部屋に出向いたわけですけれども!

夜食?お鍋までついたちゃんとしたあったかいご飯たちに感動しました。アイスクリームのサービスもサービスを超えてるかも・・・

じゃーん♪
これは・・・朝食ですか?というくらいのボリューム。そしてどれも美味しい!11時を回っていたんですが美味しく頂きました。この日は、コンサートツアーのお客さんオンリーなような感じだったので実現されたこのお夜食とロビーのBGMそして・・・ご飯の中盤でお皿を渡されたんですよね。小皿ではなくシリアルとか入れるような大きめの深いお皿。なんだろう?「アイスクリームの食べ放題サービスです。1時くらいまでですが、ロビーのアイスクリーム好きなだけ何度でもどうぞ。お部屋に持って行ってもらってもいいですよ」

アイス!

食事後、部屋のシャワーを浴びてロビーへ行くと、あっても3種類くらいかと思ったアイスが・・・・えーっと、アイスクリーム屋さんの一つのショーケースみたいなのがあって6種類くらいのアイスクリームが自分で好きなように開けて好きなようにガンガン入れれるサービスが・・・・。

けしてきれな盛り付けではありませんが・・・どれも本当に濃厚で美味しくて、二人で、3回ずつ山盛り食べてしまいました。
さっきも言いましたが小皿ではなく、シリアルを入れるような深いお皿です。

濃厚なバニラや、ミルクアイス、山梨らしくベリーや、ラベンダー、そして売ってたら買いたいくらい濃厚で苦味のあるキャラメル。とマンゴーだったかな?
深夜にこんなアイスばっかり食べて大丈夫だろうか?と思うくらい。
ま!いいっか!こんな普段食べられる機会ないもんね!ということで、みなさん1回か2回のところ何度も通って美味しくたべて、おやすみなさい♪

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)